シンプル&キュートなデザインが魅力の、IKEAのロースコグ。カラーバリエーションも多く、RoomClipでも大人気です。
収納に便利
3段になっているロースコグは、収納の心強い味方です。コンパクトな作りなので、大きな場所を取ることなく、収納を増やせるのが便利ですね。シンプルなデザインは、家のどこに置いてもインテリアにマッチしてくれて、フタを付ければ、収納した中身を見せずに済むのもうれしいポイントです。
■朝の支度はこれ1台で
ロースコグにメイク道具とヘアアイロンなどを収納しているユーザーさん。ワゴンの中は細かく仕切られ、化粧道具が取り出しやすく収納されています。朝の化粧とヘアセットは、このワゴン1台で、すべて完了するそうですよ。忙しい朝にピッタリの使い方ですね。
■リビングにたっぷり収納を

こちらのユーザーさんは、リビングにロースコグを置いていました。中には、ゲームソフトやお子さんが使う筆記用具などが入っています。一番上の段は、基本的に空にしておき、テーブル上の物の一時置きとして使っているそう。一時置き場があると、来客時などにも便利そうですね。
■箸やカトラリーを入れてテーブル下に

ロースコグの上段に、普段使いの箸と食卓で使うタバスコ、七味、ラー油などの調味料を収納しているユーザーさんの実例です。2段目にはスプーンやフォークなどのカトラリー類が入っているそう。よく使う箸やカトラリーがダイニングにあれば、食事の準備がグッと楽になりそうです。
テーブルとしても便利
IKEAには、ロースコグのフタとしてピッタリな竹製のまな板「ホーグスマ」があります。フタを付ければ、中身が見えないばかりか、ちょっとしたテーブルとしても大活躍してくれますよ。つぎにご紹介するのは、ロースコグを収納兼テーブルとして使っている実例です。
■ソファ脇のサイドテーブルとして

こちらのユーザーさんは、ロースコグをサイドテーブルとして使っていました。高さを2段にして、ソファに合わせています。下の段にはテレビのリモコンやティッシュケース、除菌シートケースなど、ソファ周りで使う物を収納しているそう。1台2役の便利さが伝わって来ますね。
■モバイル機器の収納&テーブルに

モバイル機器の収納&テーブルとして使用してしているユーザーさんです。ロースコグのサイズ感が、モバイル機器の収納にもピッタリですね。一番上の段は、パソコンを使ったりメモを取ったりするのにも便利そう♪ホーグスマには、気分が上がるようにお気に入りの生地を貼っているそうです。
■ナチュラルなベッドサイドテーブルに

ひとり暮らしをされているユーザーさんは、ロースコグをロースフルトと並べてベッドサイドで使っていました。目覚まし時計やスマホ、寝る前に読む雑誌を置くのに便利だそう。ロースコグもロースフルトも、ベッドサイドにちょうどいい高さで使いやすそうです。
移動させながら便利に
ロースコグには、キャスターが付いているので移動させるのも楽です。ユーザーさんたちは、その特性を生かした使い方をしていました。植物を乗せて日の当たる場所へ移動させたり、洗濯グッズを収納して、物干し場へ移動させて使ったりなど、参考になるアイデアをご紹介します。
■赤ちゃん用品を必要な場所で

こちらのユーザーさんは、ロースコグに赤ちゃん用品を収納していました。無印良品の収納キャリーボックスに100均の仕切りなどを組み合わせて、アイテムが倒れないように工夫されています。リビングの他、お風呂や寝室などにも移動させて使うそうですが、この収納なら安心して移動させられますね。
■植物を日当たりのよい場所に

ロースコグを、植物用のラックにしているユーザーさんです。ワゴンを日当たりのよい場所に移動させたり、 水やりの時にはベランダに寄せたりと移動させて使っているそう。重い植木鉢を簡単に移動させられれば、いつでも日当たりを確保してあげられそうですね。
■色鉛筆や絵の具を使いたい場所で

製作大好きなお子さん達が自由に使えるようにと、色鉛筆や絵の具などをロースコグにまとめて収納しているユーザーさんです。100均の仕切りを使った収納は、見やすくて取り出しやすそうですね。お子さん達が使いたい場所に、コロコロと移動させて使っているそうです。
■洗濯グッズをまとめて効率よく

ロースコグを4台お使いのユーザーさんです。特に毎日大活躍しているのが、洗濯グッズを収納しているワゴンだそう。上段のランドリーバスケットに洗い終わった洗濯物を入れて、物干しスペースまで運んでいます。ハンガーや洗濯ばさみは中・下段に入っているので、とても便利とのこと。
いかがでしたか?IKEAのロースコグは、欲しい場所に収納が増やせて、テーブルにもなり、使いたい場所に簡単に移動させられる便利なワゴンです。ユーザーさんの使い方を参考に、日々の暮らしをもっと快適にしてみませんか。
執筆:yuccoM