フィンランド生まれの「VERSO DESIGN(ベルソデザイン)」。自然素材にこだわった、家具やインテリア製品を数多く発表しています。
白樺でできた愛らしい鍋敷き
花輪という意味を持つ、VERSO DESIGNの鍋敷き「KRANSSI WREATH」。その名のとおり、白樺材のボールが花輪のように連なり、レザーやフェルトのループがアクセントになった、愛らしいデザインです。サイズは12.5cmと19cmがあり、カラーバリエーションも豊富です。
■器や急須なども置ける12.5cm
ユーザーさんは、小ぶりなサイズが使いやすい、12.5cmの鍋敷きをチョイス。鍋だけでなく、熱さが気になる器や急須、鉄瓶など、いろいろな大きさの物を支えてくれるそうです。ナチュラルな白樺と、味わいのあるレザーとの組み合わせが上品。キッチンや食卓に、心地よくなじみそうですね。
■ボトル置きとしても活躍

12.5cmの鍋敷きは熱い物をのせるだけでなく、アイデアしだいで、さまざまな使い方が楽しめますよ。ユーザーさんは、お酒のボトル置きとして使用。木のボールが、ボトルを囲む様子が華やかです。グレーのフェルトループがモダンで、黒を基調としたキッチンにマッチしていますね。
■大きな鍋におすすめな19cm

ユーザーさんが冷蔵庫横にディスプレイされているのは、19cmサイズの鍋敷きです。しっかりした大きさがあるので、大きめの鍋も安定してのせられます。こちらは空間にパッと映える、赤いフェルトのループ付き。
■スタイリッシュなブラックも

VERSO DESIGNの鍋敷きには、よりスタイリッシュな雰囲気のブラックのタイプもあります。ユーザーさんはブラックのボールにグレーのフェルトループが付いた、シックなカラーを選ばれました。ナチュラルなタイプとは違い、かわいくなりすぎないところが、魅力のようですよ。




キューブ型の白樺バスケット
しなやかな2枚の白樺を重ねて、丁寧に編み上げられた、VERSO DESIGNの「LASTU」シリーズのバスケット。中でも人気なのが、収納力があって使いやすい、キューブ型の「バーチバスケット」です。3つのサイズがそろうので、置き場所や収納する物に合わせて選べます。
■スツールにのせやすいSサイズ

ソファ横のスツールに、ちょこんと置かれた、VERSO DESIGNのバーチバスケット。こちらは18cm角のSサイズです。ユーザーさんは、散らかりがちなリビングの小物を収納。思った以上にたくさん入るそうですよ。白樺×レザーのやさしい色合いが、ナチュラルなお部屋に溶け込んでいます。
■花瓶もすっぽり隠れるMサイズ

ユーザーさんが選ばれたのは、25cm角、Mサイズのバーチバスケットです。さまざまなフラワーベースを収納されていますが、しっかり目隠ししてくれるので、見た目スッキリ。上からのぞけば、お気に入りのフラワーベースも、美しいバスケットのデザインも、同時に眺められて楽しいですね♪
■大判の雑誌も収納できるLサイズ

ユーザーさんはバーチバスケットに、雑誌などを収納。使われているのは、大判の雑誌もおさまる、31cm角のLサイズです。



いろいろな形の白樺バスケット
VERSO DESIGNの白樺バスケット「LASTU」には、ほかにもいろいろな形がそろっています。浅型で出し入れしやすい「マッシュルームバスケット」と「レクタングルバスケット」、かさばる物も収納しやすい「ショッピングバスケット」。ユーザーさんの収納アイデアとともに見ていきましょう。
■コーヒーグッズをまとめて

持ち運びに便利な、レザーハンドル付きのマッシュルームバスケット。ユーザーさんはコーヒーグッズの収納に使用されています。ごちゃつきがちな物も、バスケットにまとめることで、インテリアになじませることができますね。浅型なので、程よく目隠ししつつ、出し入れもしやすそうです。
■すぐに取り出したい物の指定席に

ユーザーさんがダイニングテーブルのそばに置かれている、レクタングルバスケット。左右の小さなレザーハンドルがかわいらしい、浅型のバスケットです。中には文房具や体温計、薬など、すぐに取り出したい物を入れているそうです。布を掛けているので、生活感が出がちな物も目に付きませんね。
■趣味の材料をスッキリ収納

VERSO DESIGNのショッピングバスケットは、買い物だけでなく、収納にも重宝します。ユーザーさんは趣味の紙粘土の材料入れとして活用。



VERSO DESIGNの白樺の鍋敷きとバスケットをご紹介しました。生活用品として実用的に使いつつ、自然素材のやさしさや手作りのぬくもりを味わえる、素敵なアイテムでしたね。みなさんの暮らしにも、取り入れてみませんか?
執筆:oriaya