暮らしに欠かせないテーブルは、大きさや高さなど用途に合わせて選ぶ必要があります。ちょっとしたスペースに置けるサイドテーブルから、リラックス空間にぴったりのローテーブル、食事用のダイニングテーブルまで種類もさまざま。

今回は、そんなテーブルのおすすめをタイプ別にご紹介します。



ソファ横だけじゃないサイドテーブル

サイドテーブルといえば、ソファの横に置いて収納にしたりお茶をしたりすることが多いですよね。コンパクトで持ち運びやすいサイドテーブルなら、ソファの横以外にもいろいろなシーンで使うことができますよ。


■サイドテーブルに家電を置いて高さを出す

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめの画像はこちら >>


円形サイドテーブルにサーキュレーターを置かれている、katoponさん。三つ足のサイドテーブルは、耐荷重量が約5kgでぐらつきもなくサーキュレーターも乗せられるとのこと。コンパクトで移動が簡単なサイドテーブルは、家電置き場にもおすすめです。


■ベッドサイドに置いて癒しグッズを置く

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:pinonさん


pinonさんは、ベッドサイドでサイドテーブルのLOTUSを使われています。円形の天板にアロマディフューザーを置いて、優しい灯りと香りに癒されているとのこと。脚元がすっきりとしたデザインのサイドテーブルは、ベッドサイドにも置きやすそうですね。


■玄関に置いてシューズラックと組み合わせる

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:hachiさん


towerのコンソールテーブルは、スリムなフォルムでちょっとしたスペースにも置ける逸品。hachiさんは、玄関に置いてグリーンや小物を飾られています。脚元が空いているので、シューズラックと組み合わせて収納力もアップします。

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
富士貿易 / 円形サイドテーブル
富士貿易 / 円形サイドテーブル¥4,998(税込)
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
市場 / LOTUS サイドテーブル
市場 / LOTUS サイドテーブル¥7,810(税込)
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
山崎実業 / tower コンソールテーブル
山崎実業 / tower コンソールテーブル¥5,830(税込) 10%pt還元530円相当

くつろぎの空間にぴったりのローテーブル

自室やリビングなど、くつろぎたい空間で使われることの多いローテーブル。床座でもソファと合わせても使いやすく、高さが低いため見た目にも圧迫感がないのが魅力です。


■収納付きのコンパクトなローサイドテーブル

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:miruさん


天板部分が収納になっているローサイドテーブル プレーンを使われている、miruさん。学校の机のような収納スペースで、使い心地が良いそうです。コンパクトながら収納もできるテーブルは、置きたい場所に移動して使いやすそうですね。


■車輪のような脚が特徴のトロリーテーブル

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:tomoさん


tomoさんが使われているのは、片側の脚が車輪のようなデザインのトロリーテーブルです。木とアイアンを組み合わせた異素材ミックスのテーブルは、特徴的ながらインテリアになじむデザイン。お部屋のワンポイントにもおすすめです。


■ローテーブルとしても使えるこたつ

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:mugijunさん


こたつ布団を掛けずに使えばローテーブルになる、マルスこたつテーブル。mugijunさんは、屋外のグリーンがたくさん見える場所に置いて使われています。年中使えて、こたつの季節にはぬくぬく過ごすことができるのがうれしいですね。

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
ローサイドテーブル プレーン
ローサイドテーブル プレーン¥8,800(税込)
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
東谷 / トロリーテーブル
在庫なし東谷 / トロリーテーブル¥37,180(税込) 10%pt還元3,380円相当
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
東谷 / マルス こたつテーブル
東谷 / マルス こたつテーブル¥38,185(税込)

暮らしに合わせて選べる食事用テーブル

日々の食事をするダイニングテーブルは、家族構成やインテリアに合わせて選びたいですよね。対面式キッチン風にできる、カウンターテーブルもおすすめです。


■ベランダでお茶ができるダイニングセット

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:robin-yiさん


クロシオのアートダイニング3点セットをベランダに置かれたという、robin-yiさん。コンパクトなダイニングセットなので、気分に合わせて移動も楽ちんです。テーブルとイスがセットになっているので、見た目の統一感もバツグンです。


■透明感のあるガラスのダイニングテーブル

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:moeさん


moeさんは、天板がガラスのダイニングテーブルを選ばれました。イスは大人用と子ども用で、自由に組み合わせているそう。シンプルで透明感のあるガラスダイニングテーブルは、デザインの違うイスにもマッチしますね。


■木のぬくもりあふれるダイニングテーブル

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:rankoさん


天然木で作られたフィリアシリーズのダイニングテーブルは、あたたかみのあるデザインが特徴。rankoさんは、テーブルにお花を飾って楽しまれています。テーブルには引き出しが付いているので、カトラリーやリモコンなどちょっとした小物も収納できて便利です。


■カウンターテーブルでキッチンをカフェ風に

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
撮影:masaomiさん


キッチンにカウンターテーブルを置いて、カフェコーナーにされているmasaomiさん。カウンターテーブル Latteは、側面に収納があって使い勝手も良さそうです。手軽にカウンターキッチン風にできて、食事やお茶も楽しめますね。

使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
クロシオ / アートダイニング3点セット
クロシオ / アートダイニング3点セット¥12,540(税込) 10%pt還元1,140円相当
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
東馬 / ガラスダイニングテーブル
東馬 / ガラスダイニングテーブル¥40,447(税込) 10%pt還元3,677円相当
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
東谷 / フィリア ダイニングテーブル
東谷 / フィリア ダイニングテーブル¥64,900(税込) 10%pt還元5,900円相当
使い方に合わせて選ぶ♪タイプ別のいろいろなテーブルおすすめ
宮武製作所 / Latte カウンターテーブル
宮武製作所 / Latte カウンターテーブル¥19,580(税込) 10%pt還元1,780円相当

今回は、おすすめのテーブルを使われている実例をタイプ別にご紹介しました。幅広く使えるサイドテーブルから、サイズやデザインが豊富なローテーブルなどさまざまでしたね。ぜひ、暮らしに合うものを見つけてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ