忙しい日常に癒しや気晴らしを与えてくれる趣味。おうちの外で満喫するのもいいですが、おうちの中で気軽にできることならさらにうれしいですよね。
すぐに試せるおうち趣味
まずご紹介したいのは、事前の準備などがあまりそろっていない初心者の方でも、すぐに試すことができそうな趣味です。おうちから出ることなく、お金もあまりかけずに楽しい時間を生活にプラスすることができそうですよ。実例を見ていきましょう。
■のんびりひなたぼっこ
こちらのユーザーさんは、ひなたぼっこが趣味だそう。飼育・生育中のマリモやサボテンと一緒にのんびりと日光を浴びていますね。ご家族が出かけている静かな時間に楽しんでいるようですよ。壁にはサンキャッチャーの光が反射し、癒しの時間になっています。
■植物を生ける

植物を生けるのが趣味だというユーザーさんです。憧れのドウダンツツジを購入したそうで、透明感が魅力的な花瓶に飾っていますね。洗練されたテイストのキッチンに、華やかさをプラスしてくれています。リラックスした雰囲気のモダンインテリアが完成していますね。
■読書

普段はなかなかゆっくりした時間が取れないという、こちらのユーザーさん。趣味の時間として、お茶をしながら本や雑誌を読んでいるそうです。昔からこういった時間がお好きとのこと、大切な癒し時間になっているようですね。
■ドライフラワーを飾る

ドライフラワーを飾るのが趣味だという、ユーザーさんの実例です。お花をどこに置いたら素敵に見えるか、壁の色などと相談しながらベストな配置を探るのがお好きなんだそうです。おうちの中を歩き回ってじっくり考える時間は、心をうきうきさせてくれそうですね。
ゆったりとハンドメイド
RoomClipユーザーさんたちに人気の趣味が、ハンドメイドです。編み物や縫い物などをしていると、時間を忘れて黙々と作業することができ、すっきりした気持ちになれますよね。おうちにいながら比較的楽に始められるのも、うれしいポイントです。実例をご覧ください。
■編み物

こちらのユーザーさんは、編み物が趣味だそうです。テーブルの上に毛糸と針を出し、コースターを手作りしていますね。お子さんのリクエストだというマインクラフトの柄に、ぬくもりを感じる北欧柄など、ハンドメイドならではのこだわりがうかがえます。
■プチプラリメイク

ユニクロのセールで購入したというプチプラのストールに、ダイソーのポンポンを縫い付け、プチプラのリメイクを楽しんでいるユーザーさんです。気軽に手に入る素材を使い、オリジナルな作品に仕上げているのがいいですね。上品な見た目にうっとりです。
■こだわりの手芸

手芸が趣味だというユーザーさんの実例です。セリアで購入したインテリアマットの縁に、カラーレース糸とビーズでアレンジを加えています。かわいい仕上がりを期待しながら夢中で細かい作業を続ける時間は、とても充実していそうですね。
マイペースに楽しめる作業
最後にご紹介したいのは、おうちの中で気軽に楽しめるさまざまな作業です。ペンと紙さえあれば始められる習字やおうちで楽しむ写真撮影、お庭を美しく仕上げるガーデニングなど、おうちの可能性が広がるような作業ばかりですよ。具体的な実例を見ていきましょう。
■ペン習字

ペン習字を趣味として楽しんでいるユーザーさんが、こちらです。大人らしい美しい字を目指し、時間を見つけては練習しているそうですよ。普段何気なく書いている字も、こうして丁寧にこだわることで日常がより楽しくなりそうです。
■写真撮影

こちらのユーザーさんは、写真を撮るのが趣味だそうです。撮影しやすいよう、電球を調光可能なphilips hueに換えたり、すりガラスだった扉を広く見えるクリアガラスに変更したりして工夫しているそうです。おうちへの愛情が伝わってくる写真で、ぬくもりを感じます。
■ガーデニング

ガーデニングが趣味だという、ユーザーさんの実例です。クリスマスローズを中心にハーブや宿根草を育てているそうで、緑豊かなお庭が完成していますね。こまめに手入れされているのが伝わってきて、充実した趣味時間が目に浮かびます。
ひなたぼっこからガーデニングまで、おうちでできる趣味がたくさんありましたね。
執筆:Moko