家具やインテリアのイメージがあるニトリですが、家電のラインナップも充実しています。シンプルなフォルムとコンパクトなサイズ感はファミリーだけでなく、一人暮らしの方にもおすすめです。
大きなキッチン家電もおまかせ
まず最初にご紹介するのは大型家電です。冷蔵庫のような大型家電もあるなんて、驚きですよね。ニトリならではのシンプルなデザインのものがそろっていましたよ。どのように使われているのか、ユーザーさんのキッチンを見てみましょう。
■ワンルームでも邪魔にならない冷蔵庫
こちらのお部屋で使われているのはニトリの冷蔵庫、グラシアです。一人暮らしのお部屋では生活スペースが集中しやすいですよね。nomunomuさんのお子さんが住まわれているお部屋では、ベッドの横に冷蔵庫を置いていますが、コンパクトサイズで圧迫感がありませんね。
■ニトリでそろえるホワイトインテリア

ホワイトをベースに、淡いグリーンがかわいらしいレンジはニトリで購入されたものだそうです。n-nさんは周りのキッチン家電もニトリでそろえていて、すっきりとしたホワイトインテリアにまとまっていますね。
■コンパクトだけどたくさん入る

Kiyoooさんが使っているニトリのオーブントースターは、コンパクトながら食パンが4枚も並ぶ大容量タイプです。スタイリッシュな見た目なのに、お手ごろ価格なのもうれしいですね。
炊飯器もコンパクトでスタイリッシュ
炊飯器はキッチンの中でも生活感が出やすいものですが、ニトリの炊飯器はとてもコンパクトでシンプル。周りにもなじみやすいですよ。普段あまりご飯を炊かない人や一人暮らしの人にもちょうどいいサイズです。
■真っ白な炊飯ジャー

meuさんは3合炊きマイコン炊飯ジャーを使っています。少し角ばったフォルムの炊飯ジャーは、よりコンパクトにみえますね。真っ白な炊飯ジャーは他のインテリアを邪魔しません。
■リビングに置いても

m1k1tar0さんはキッチンに炊飯ジャーのスペースが確保できず、リビングに置かれているそうです。シンプルな炊飯ジャーはリビングに置かれていても、違和感がありません。ちいさくて白くて可愛いと、とても気に入っているそうですよ。
■ミニ炊飯器が使いやすい

ニトリのミニ炊飯器を愛用されているのはmomomoさんです。少ない量のご飯をすぐに炊くことができるので、忙しい朝にも重宝しているそうですよ。小さ目サイズなので、置き場所にも困りません。
便利なキッチン家電がたくさん♪
ニトリにはこの他にも、便利なキッチン家電がたくさんあります。ケトルやミキサーも、お手ごろ価格ですっきりしたデザインのものがそろえられるので、ぜひ取り入れたいですね。
■コーヒーメーカーもシンプルに

kokkomachaさんが使っているコーヒーメーカーは真っ白でシンプルなデザインですね。ナチュラルな雰囲気のキッチンともよく合っています。四角いフォルムは収納もしやすいようです。
■カフェタイムのお供に

ブレッドケースやケトルをカフェコーナーのようにまとめている、peecoさんです。ニトリの電気ケトルをチョイスされています。ころんとした丸いフォルムが、木製のブレッドケースと一緒に柔らかい雰囲気にしてくれますね。
■パステルカラーがかわいいケトル

ニトリの電気ケトルには、こんなにかわいらしいパステルピンクもあるんです。minkoさんは見た目のかわいらしさにひかれて決めたそうです。好きなカラーがあると気分も上がりますね!
■ミキサーもニトリでそろう

OL_potatokenpiさんが使っているミキサーもニトリのアイテムです。デザインに無駄がなく、洗練された印象のミキサー。黒がアクセントになっているキッチンの中でも、シルバーカラーのミキサーが引き立っていますね。
ニトリにはインテリアだけでなく、キッチン家電も「お、ねだん以上。」のアイテムがたくさんあります。コンパクトなキッチン家電は収納上手さんや一人暮らしの方にもおすすめです!ぜひ、お気に入りのキッチン家電を見つけてくださいね。
執筆:Sachi