暮らしを快適にする、新たな発見がある100円ショップ「キャンドゥ」。キッチン用品から生活雑貨まで、さまざまなアイテムがそろっていますよ。

今回はRoomClipのユーザーさんが、キャンドゥで買ってよかったものをリサーチしました。今すぐゲットしたくなる魅力的なアイテムを、ぜひチェックしてみてください。



キッチンまわりのアイテムが充実

まずは、キッチンまわりで活躍するキャンドゥのアイテムをご紹介します。デザイン、機能ともに優秀なのに、気軽に使えるのが魅力。ユーザーさんのお気に入りポイントにも注目です。


■片手でワンプッシュがスマート

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかった...の画像はこちら >>


tan5さんはキャンドゥの食器洗剤用ディスペンサーを購入。片手で押すとワンプッシュで洗剤がでてくる便利なタイプです。安定感のあるフォルムで、洗剤が残り少なくなっても倒れる心配がないそう。スポンジを置くスペースも付いているため、シンクまわりにスッキリ置けるのも魅力的です。


■ただ置いておくだけでも幸せに

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:mitsukiさん


気分の上がるキッチンスポンジを探している方も多いのでは?mitsukiさんが愛用しているのは、なんとも愛らしい柴犬のキッチンスポンジです。おすすめポイントは「クリンとしたしっぽ」とのこと。スポンジは3層になっており、表と裏で色が違うのもうれしいですね。洗い物をするたび笑顔になれそうです。


■おしゃれなジッパー袋で収納上手に

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:meiさん


アルミジッパーバッグを紹介されていたのは、meiさん。スタイリッシュなグレージュカラーは、どんなキッチンとも相性抜群です。シンプルな英字デザインや袋が自立するところもお気に入りなのだそう。

中にはコーヒーや紅茶、緑茶などを入れてラベリングしています。キッチンまわりの収納にも大活躍しそうですね。


■ディスプレイがしたくなるロゴグラス

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:rikuerinka86さん


rikuerinka86さんがキャンドゥで見つけたのは、アルファベットとお花が施されたロゴグラス。リッチなデザインで、インテリアとして飾っておくだけでも見映えがしますね。アルファベットによってお花のデザインが違うことも惹かれるポイント。イニシャルを選べば、家族やパートナーと使うのにもピッタリです。



おすすめアイテムもチェック

商品が豊富なキャンドゥでは、「知らなかった!」というアイテムに出会うことも多いですよね。次は、おすすめアイテムをお買い物上手なユーザーさんから教えてもらいましょう♪


■鉛筆とシャーペンのいいとこどりを

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:yocchanさん


yocchanさんが買ってよかったものとして紹介されていたのは、キャンドゥの削らず書ける鉛筆「金属ペンシル」。鉛筆削りが不要なノックタイプで、ストレスフリーに使えます。シャーペンのように芯を替える必要もありません。まさに鉛筆とシャーペンのいいとこどりのペンシルで、ぜひ試してみたくなりますね。


■レース柄は食卓やディスプレイにも◎

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:maminさん


キャンドゥの素敵なランチョンマットを購入したのは、maminさん。レース柄が食卓やディスプレイを美しく演出してくれます。ランチョンマットのため、汚れてもすぐに拭き取れるとのこと。4枚購入してお料理や置き方を変えて楽しんでいるそうです。

見た目のよさはもちろん、実用的なのがさらにうれしくなりますね。


■すっきり飾れるクリアカレンダー

明日さっそく寄りたくなる♪みんながキャンドゥで買ってよかったもの
撮影:tomoccoさん


tomoccoさんは、キャンドゥのクリアカレンダーを使っています。A4サイズのカレンダーですが、1カ月ごとに半分にカットして木製フレームに入れていますよ。高見えするクリアカレンダーがさらにランクアップ!白い壁を背景にすると数字がはっきりと見やすいですね。上手な見せ方とアイデアが参考になります。

キャンドゥの魅力的なアイテムをご紹介しました。ユーザーさんの実例から新しい発見と出会いがあったのではないでしょうか。気になるアイテムを気軽に試せるのもうれしいですよね。ぜひ参考にしてみてください。



執筆:puppy511
編集部おすすめ