「もう少し使いやすい調理グッズが欲しいけれど、値段が高いものはちょっと……」そんなときに頼りになるお店といえば、ニトリですよね。毎日のお料理がスムーズになる便利な調理グッズが、お手ごろ価格で見つかります♪今回は、お鍋やフライパン、揚げ物グッズなど、ユーザーさん愛用のおすすめ調理グッズをご紹介します。
デイリー使いに最適♪「鍋・フライパン」
毎日のお料理に欠かせない、お鍋やフライパン。ニトリなら、細部の使いやすさにまで配慮されたアイテムがリーズナブルな価格で手に入ります!少量をパパっと作れる小型のお鍋や、見た目もおしゃれなスキレットをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■朝食にも使いやすい小さなお鍋
ニトリの「IHケトル兼用鍋」を使って、ブロッコリーミルクスープを作ったというyukimaruさん。小ぶりなサイズ感なので、朝食などで少量のスープを用意したいときにも便利ですね♡そのほか、お味噌汁を作ったり、野菜を茹でたりするときにも大活躍しているそうです。
■スキレットで食卓をランクアップ

ニトリの「スキレット鍋」は、できあがったお料理をそのまま食卓に出せる人気アイテム。mamyuさんのように、目玉焼きやブロッコリーなどをのせると、見た目にも華やかで食欲をそそりますね♪保温性が高いので、できたてアツアツのまま食べられるのも魅力です。
■軽くてお手入れ簡単な卓上鍋

youmitsuさんは、ニトリの「IH卓上鍋」を使ってお鍋を楽しまれたそう。フチが高いので吹きこぼれにくく、フッ素加工でお手入れも簡単とのことです♡土鍋よりも軽くて、持ち運びしやすいのもうれしいですね。また、蓋のつまみにはくぼみがあり、おたまやお箸をちょい置きできます。
■チーズフォンデュセットはパーティーにも

akoさんが使われているのは、ニトリの「チーズフォンデュセット ぽってりー」。鍋やスタンド、固形燃料ホルダー、フォークなどがセットになっているので、買ったその日から本格的なチーズフォンデュを楽しめます♪お鍋の赤色がテーブルをパッと華やかに見せてくれるので、パーティーにもぴったりですね。
後処理もラクチン♪「揚げ物グッズ」
家庭で揚げ物を作ると、油が飛び散ったり残った油の後処理が面倒だったりして、なかなか気が進まないことも多いですよね。ニトリの便利な揚げ物グッズを使えば、そんなストレスから解放されますよ♪
■油も節約できる長方形の天ぷら鍋

ニトリの長方形タイプの天ぷら鍋を愛用されているayuayuさん。コンパクトサイズなので、少ない油で調理できてエコだそうですよ♡お弁当などで、ちょこっと揚げ物を作りたいときにも重宝しそうです。丸型の鍋にくらべて、省スペースで収納できるのも魅力ですね。
■お掃除の負担を減らす油はね防止ネット

揚げ物をすると掃除が大変……とお悩みの方におすすめなのが、ニトリの「油はね防止ネット」。coco518さんが使ってみたところ、ネットを被せている間は油が全く外に飛び散らなくなったそうです♪揚げ物だけでなく、カレーなどの飛び散りを軽減したいときにも便利ですよ。
■キッチンになじむホーローオイルポット

揚げ物油を再利用するために、ニトリの「ホーローオイルポット」を購入したakiraさん。コロンとしたフォルムとつややかなホーローの質感が、ナチュラルなキッチンにしっくりとなじんでしますね♡ぴったりサイズの活性炭カートリッジも別売りされているので、手軽に油をろ過したい方におすすめです。
その他のアイテムもチェック!
軽量スプーンやターナーなどの調理グッズは、量販店で購入したものを何気なく使っているという方も多いのではないでしょうか。ニトリの調理グッズにチェンジすれば、日々のお料理のプチストレスが解消されますよ♪お料理をスムーズに進めたい方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
■ストレスなく量れる軽量スプーン

prepreさんは、底が平らな形状の「置いて量れる計量スプーン」と、包丁いらずであっという間にみじん切りができる「引っ張りみじん切り器」をニトリで購入されました。軽量スプーンは、少し重みのある使い心地だそう。
■幅広でしっかりしなるターナー

chill_roomさんのお気に入りアイテムは、ニトリの「しなるワイドターナー」。幅が広いので、こんな風にフレンチトーストを焼くときにも活躍しますね♡また、しっかりとしなるので、フライパンと食材の隙間にスルッと入り込み、卵焼きや餃子などもきれいに焼くことができます。
■スリムに収納できるシートまな板

ニトリの「片手でも曲げやすいシートまな板」を3枚購入し、肉や野菜などの食材によって使い分けているEmkさん。とても薄いので、このようにファイルボックスに立てて省スペースで収納できるのがうれしいですね♪また、柔軟に曲がるので、食材を一気にお鍋に入れるときもこぼれにくいですよ。
今回は、お鍋やフライパン、揚げ物グッズなど、日々のお料理で役立つニトリのおすすめ調理グッズをご紹介しました。お値段抑えめで機能性もデザインもばっちりなので、ぜひ一度使ってみてくださいね。
執筆:meruko77