みなさんは、帽子の収納どうされていますか?置き場所がなくて困っている、もっと便利な収納方法が知りたい……そんな方へ、今回は帽子の収納実例をご紹介します。「掛ける・吊り下げる」、「並べて置く」、「入れる」の3つのパターン別に実例をまとめました。

では、見ていきましょう。



掛ける・吊り下げる

まずは、「掛ける・吊り下げる」帽子収納の実例をご紹介します。お出掛けの準備がしやすい玄関、たくさん収納しやすいクローゼットなど、どんな場所でも活用しやすいアイデアが登場します。ぜひ、参考にしてみてください。


■コート掛けを活用

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例の画像はこちら >>


rocomamaさん宅の玄関には、ポール状のコート掛けがあります。季節に合わせて、帽子掛けとしても活用されています。お出掛けの動線も便利そうですね。カラフルな帽子がたくさん掛けられていて、アーティステックな雰囲気になっています。


■S字フックをハンガーに

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:soracocobuさん


衣類収納を工夫されているsoracocobuさんは、ハンガーの上段に帽子掛けを作成されました。セリアのS字フックを並べれば、キャップのディスプレイ収納になるんですね。高さがそろっていて気持ちがいいです!


■アイアンフェンスに掛けて

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:parudoxさん


アイアンフェンスを壁に取り付けて、玄関の帽子や傘などのハンギング収納に活用されているparudoxさん。足元がとてもスッキリしたそうで、並べ方にもセンスが光っています。ドライフラワーで飾りつけをすると、こなれ感がアップしますね。


■有孔ボードを使って

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:M.Mixtasteさん


M.Mixtasteさんは有効ボードにフックを取り付けて、帽子やバッグ類を収納されています。等間隔に並べられていて、見やすく整っていますね。コンクリートの壁紙や青いデニム柄クロス、ガラスブロックも、ショップ風の空間を演出してくれています。



並べて置く

続いてご紹介するのは、「並べて置く」帽子収納の実例です。おうちにある棚を活用したり、お好みの収納アイテムを使ったり、ユーザーさんはインテリアを楽しみながら収納をされていました。では、3つの実例をご覧ください。


■シューズクロークの棚に

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:miyu39さん


帽子は玄関のシューズクロークに置いているという、miyu39さん。ホワイトカラーの棚はどんな帽子もマッチしますね。余白のある置き方で、スッキリ見せるのもポイントです。お出掛けのときにサッと取れるので便利だそうです。


■竹製のシューズラックに

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:yokoさん


yokoさんが帽子収納に活用されているのは、天然の竹製シューズラックです。収納スペースに高さがあるので、形崩れの心配もなく安心です。ナチュラルなイメージで、帽子を置くだけでサマになりますね。お気に入りをたくさん並べて楽しめそうです♡


■ハンモックに

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:A.I.amahumanさん


A.I.amahumanさん宅では、こちらのハンモックを帽子収納に活用されているんです。自立式のハンモックで、発色のよいネットがポイントです。帽子を順番に並べて置いていくと、立派な収納スペースになるんですね。

とても斬新なアイデアです!



入れる

最後は「入れる」帽子収納の実例をピックアップしました。バスケットやケースを活用すれば、自分だけの帽子収納スペースをつくることができます。ざっくり収納がお好きな方も、ひとつずつきっちり収納したい方も、試してみてはいかがでしょうか。


■バスケットを活用

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:SLAさん


玄関に帽子収納を設置されている、SLAさん宅。IKEAのバスケット「フローディス」を活用されています。口が大きく、帽子を入れやすい形状になっています。家族の分を一か所にまとめるようにすると、散らかりにくいですね。


■丸型ケースに入れて

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:harmaaさん


麦わら帽子をたくさんお持ちのharmaaさん。型崩れしないように、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」丸型タイプと蓋を活用されています。幅も高さもぴったりだそうですよ。ひとつにひとつ丁寧に収納されていることが伝わります。


■キャビネットに収納

3つのパターンでスッキリ片付く!個性が光る帽子の収納実例
撮影:jill_lowさん


見せる収納がお好きというjill_lowさんは、ダルトンのキャビネットに帽子を収納されました。下から2段目に、さまざまな帽子を重ねていらっしゃいます。洋服屋さんのディスプレイみたいでしゃれていますね。ホコリがつきにくいので、お手入れも楽だそうです。

「掛ける・吊り下げる」、「並べて置く」、「入れる」の3つのパターン別に、帽子の収納実例をご紹介しました。ユーザーさんの実例には、たくさんのアイデアが詰まっていましたね。ぜひ、お役立てください。



執筆:choko
編集部おすすめ