せっかくおうちの中にあるクローゼットは、ムダにすることなく活用したいですね。でも、形も大きさもおうちによって違っているので、収納方法のアイデアは欠かせないもの。

そこで、今回はRoomClipのユーザーさん実例から、クローゼットの収納アイデアをまとめました。



使い勝手のいい収納に

クローゼットを有効に活用するためには、使いやすくすることも大切です。出し入れしやすいアイテムを選ぶなど、暮らしに合わせた収納スペースにしたいですね。まずは、使い勝手のいいクローゼットにするアイデアを、ユーザーさん実例からご紹介します。


■下の空間でバッグを収納

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイ...の画像はこちら >>


mmさんは、クローゼットの下のほうの空間をバッグの収納に活用しています。つっぱり棒にフックを掛け、バッグを1つずつ吊るして保管できるようにしてあります。服やバッグの高さをうまく考えることで、スペースを効率よく使えていますね。


■小物を置けるスペースに

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:aya_blueさん


aya_blueさんは、自分で作ったワイヤーネット収納をクローゼットで使っています。バーに掛けるような形で、小物などを収納できるようになっています。お子さんたちには届かない高さなので、安心して物を置くこともできるそうですよ。


■ワゴンで出し入れしやすく

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:sallyさん


山善の押入れワゴンをクローゼットで使っているという、sallyさんです。ワンアクションで衣類が取れて、洗濯した服もすぐにしまうことができるとのこと。キャスターでスムーズに移動ができて、掃除もしやすいのもお気に入りのポイントです。


■低めのスペースを活かして

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:Minoriさん


Minoriさんは、階段下収納を通園グッズの置き場所にしています。高さが160cmなので、大人よりも小さなお子さんが使うには収まりがいいのだそうです。中に衣類チェストを置き、右壁にはマグネットシートを貼って便利に整えてありますね。



奥行きをムダにしない

奥行きがあるクローゼットは、きちんと使いこなすのが難しいものですね。ラックの置き方を工夫するなど、スペースをムダにせず利用する方法を考えてみましょう。続いて、クローゼットの奥行きを活用する収納アイデアを、ユーザーさん実例からご紹介します。


■2つのラックをL字状に

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:riさん


階段下のクローゼットに高さがないという、riさんです。奥行きが活かせるように、2つのラックをL字状になるように置いてあります。手前のラックにはキャスターも付いているので、奥から物を出し入れしたときには退かせるのも便利です。


■奥にラック&ボックスを

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:pinokoさん


pinokoさんは、お子さんのクローゼットに一工夫。手前にはポールハンガーを取り付けて、制服を取り出しやすくしています。奥にはIKEAのウォールラックを設置し、無印良品のボックスも置いて整理収納できるスペースを作ってあります。


■掃除道具の場所として

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:oiseauxさん


oiseauxさんは、クローゼットの隅にある段差を掃除道具置き場にしています。上の方は壁面収納にして、フローリングワイパーなどを掛けて収納しておけるように。下にはお掃除グッズを入れたバスケットを置いて、そのまま取り出せるようにしています。



上段もしっかり使って

手が届きにくいクローゼットの上段は、意外と放置しがちなところです。便利なボックスなどを取り入れる工夫で、整理しながら使えるようにしたいですね。最後に、クローゼットの上段についての収納アイデアを、ユーザーさん実例からご紹介します。


■前開きボックスを置いて

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:meiさん


meiさんは、クローゼットの上段に前開きボックス「フロック」を置いています。ボックスの扉を開けるだけで手に取れて、出し入れがとてもスムーズだそうです。開けると中に入っているものが見えるのも、わかりやすくて使い勝手がいいですね。


■ボックスを並べて整理

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:usagiさん


クローゼットの上段に無印良品のボックスを置いている、usagiさんです。中にはふだん使うもののほか、扉奥の取りにくいところにはスマホの空き箱などを入れてあります。きちんと整理されているので、使いたいものをすぐに取り出すことができそうです。


■カーテンを付けて目隠し

おうちの収納スペースを使いこなしたい!クローゼットの収納アイデア
撮影:love1017さん


クローゼットの上段に季節の飾り物を収納しているという、love1017さんです。箱のデザインがふぞろいで雑多な感じなので、つっぱり棒でカーテンを付けて目隠しをしたとのこと。クローゼットを開けたときにも、スッキリ見えるようになったそうですよ。

ユーザーさんたちは、それぞれ工夫をしてクローゼットをしっかり活用できていましたね。さっそく、うまく収納できずに困っているところを見直してみたいです。ぜひ、みなさんのおうちにも役立たせてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ