自分を整えるのに大切なコスメやスキンケア用品は、使いやすく収納したいもの。IKEAのアイテムなら、便利なだけでなくスタイリッシュなメイクスペースを作ることができますよ。

そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、IKEAのアイテムを使ったコスメ収納をまとめました。



コスメの収納アイテムを

コスメやスキンケア用品は、おしゃれに見せながら収納するのも楽しいですね。ホテルのようなガラス容器など、センスよく見せてくれるアイテムを見つけてみましょう。まずは、IKEAのコスメ収納アイテムについてユーザーさん実例からご紹介します。


■ミラー付きコスメボックス

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキ...の画像はこちら >>


teaさんが使っているのは、IKEA「SAXBORGA」のコスメボックスです。2段になっている収納ボックスで、フタにはミラーも付いているデザインです。中には丸いトレーが付いているので、細かい物の整理もできる優れものだそうです。


■ガラス製の容器セットに

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:mimiさん


mimiさんは、IKEAの「SAXBORGAふた付き容器&トレイ5点セット」を使っています。ガラス製の容器にコルクのフタが付いていて、トレイにまとめて置けるようになっています。清潔感あるアイテムで、ホテルの一角のような雰囲気ですね。


■スモークグレーのケースを

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:Koharuuuuさん


Koharuuuuさんが使っているのは、IKEAの「GODMORGONふた付きボックス5点セット」です。スモークグレー色の、透明なプラスチックケースです。落ち着いた色合いが、収納スペース全体をスッキリと見せてくれています。


■持ち手付きの竹製ボックス

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:kojikoさん


kojikoさんは、スキンケア用品をIKEA「VARIERA」のボックスに入れています。竹でできていて、真ん中に持ち手が付いているデザインです。ポイポイ入れるだけ収納なのが便利で、朝は洗面所で、夜はリビングでも使ったりするそうです。



ワゴン&ドレッサーに

メイクスペースは、それぞれのお部屋や暮らしに合わせて作りたいもの。移動が便利なワゴンや収納力たっぷりのドレッサーも、便利に活躍してくれます。続いて、IKEAのワゴン&ドレッサーでコスメを収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■ワゴンで出し入れ楽チン

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:tomachaaanさん


ランドリールームの作業台をメイクスペースにしている、tomachaaanさんです。IKEAのワゴン「RÅSHULT」を下に入れて、メイクグッズなどを収納しています。そのまま引き出すだけで使えて、片付けも戻すだけなのが楽ですね。


■上段にまとめて取りやすく

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:mutsuさん


mutsuさんは、IKEAのワゴン「GRUNDTAL」にスキンケア用品を収納しています。一番取りやすい上段にまとめて置くことができて、満足しているとのこと。トレーに付いている仕切りも活用して、整理しながら使いやすく収納できています。


■たっぷり収納のドレッサー

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:lilyさん


IKEAのデスク「MICKE」をメイクスペースで使っている、lilyさんです。引き出しが2つあってたくさん収納できるので、メイク道具もすべて収納できたそうです。ホワイト&クリアを取り入れて、品のあるインテリアにされていますね。



意外なアイテムを使って

IKEAの豊富なアイテムからは、意外な物もコスメ収納に使うことができます。IKEAならではのデザインを活かした収納方法に、思わず感心してしまいますよ。最後に、アイデアあるコスメ収納をしているユーザーさんの実例をご紹介します。


■モニター台をドレッサーに

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:eri.roomさん


eri.roomさんは、IKEAのモニター台を簡易ドレッサーとして使っています。ワークスペースに置いていて、来客があるときにはしまうようにしているとのこと。引き出し部分にはパレットなどを収納できるのも、便利だそうですよ。


■ドールハウスを棚として

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:hidemaroomさん


IKEAのドールハウス「FLISAT」をスキンケア用品の収納に使っている、hidemaroomさんです。キッズ部屋のコーナーにあったアイテムで、素材と形に一目惚れしたそうです。遊び心のあるアイテムで、楽しいインテリアにできていますね。


■フックの上を棚のように

メイク時間も楽しくしちゃう♪IKEAのアイテムでコスメ&スキンケア収納
撮影:CASSISさん


CASSISさんは、IKEAのフックでハンドクリーム&リップクリームを収納しています。イスの形のフックが、上にちょうど物を乗せやすくて棚のようになっていますね。見せる収納でサッと手に取れるので、こまめに使いやすいのがうれしいです。

ユーザーさんたちは、IKEAのアイテムでじょうずにコスメを収納していましたね。デザインがいいので、インテリアとしても楽しめそうな物ばかりでした。ぜひ、みなさんのおうちにも取り入れてみてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ