無骨でクールな見た目が魅力的な、インダストリアルインテリア。でも、インテリアとして自然な形に落とし込むのは、なかなか大変そうですよね。

そこで今回は、インダストリアルインテリアに使えるアイテムや、デザインをご紹介していきたいと思います。かっこいい仕上がりに、注目です。



コンクリ壁やレンガ壁

まずご紹介したいのは、インダストリアルインテリアの壁面にぴったりなコンクリやレンガのデザイン。外国を思わせるレンガの壁やスタイリッシュなコンクリートの壁で、クールな空間を作ることができそうですよ。さっそく、実例を見ていきましょう。


■グレーの洗面所に

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実...の画像はこちら >>


こちらの実例では、洗面所の壁面にグレーのレンガ柄やコンクリート柄の壁紙を使って、インダストリアルインテリアを作っています。パイプのシェルフやブラック×ウッドの棚などと組み合わせ、自然な仕上がりにしていますね。楽しい気分で洗濯作業ができそうです。


■ウッドのベッドに合わせて

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:banbiさん


お部屋のくぼんだスペースに、ベッドをぴったりとはめている実例です。奥の壁面にはブラウンのレンガ壁を採用し、パレットベッドや壁面ディスプレイと組み合わせてインダストリアルに仕上げていますね。全体に散りばめられたグリーンのディスプレイも相性抜群です。


■カフェ風に仕上げて

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:roomxxmstさん


一人暮らしだという、こちらのユーザーさん。奥の壁面にはコンクリート柄を取り入れ、シンプルな印象のインダストリアルスタイルに仕上げています。ソファの上のクッションなどにはさりげなくカラフルなアイテムも使われていて、スタイリッシュな中にポップさも感じられるお部屋です。


■クールなキッチンに

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:N-6.さん


木目の印象的なフロアに、グレーのレンガ柄壁紙を合わせているユーザーさんです。バーカウンターなど要所要所にブラックも取り入れていて、締まりのあるクールなインダストリアルインテリアが完成していますね。奥のスペースには石目模様の壁紙も使われ、統一感あるおうちになっています。



パイプやアイアン

インダストリアルインテリアに使える素材としておすすめなのが、パイプやアイアンです。無機質でスタイリッシュな印象を作るのにぴったりですよ。でも、おうちに取り入れるのはなかなか難しそうでもあります。みなさんどのようにパイプやアイアンを使っているのか、実例をご覧ください。


■明るい雰囲気に

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:renovelifeさん


こちらの実例では、木をふんだんに使ったお部屋の天井に黒いパイプを設置しています。パイプの下にはさまざまな照明が吊るされていて、ユーザーさんのこだわりがうかがえますね。明るいウッドカラーが多用されている空間なので、黒いパイプやアイアンのアイテムがアクセントとしても効いています。


■ライトと合わせて

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:Ryotaさん


さまざまな形・長さのパイプを組み合わせて壁面に飾っている実例です。一番先の部分には照明が設置されていたり、床に平行な部分はハンギング収納やディスプレイにしたりしていて、おしゃれなデザインですね。アンティークな雑貨や家具とも相性抜群です。


■ナチュラルな仕上がりに

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:tom_ieさん


ウッドテイストのアイテムが多く使われたお部屋に、さりげなくアイアンを取り入れている実例です。テーブルや椅子、リビング階段など、ブラックが空間に引き締まった印象をプラスしてくれていますね。木のぬくもりとブラックのスタイリッシュさが見事に組み合わされています。



ビンテージテイストの家具

インダストリアルインテリアのお部屋に置く家具は、ビンテージテイストのものがおすすめです。年季の入った印象のソファやミラーで、渋いテイストを演出することができますよ。具体的にどのようなアイテムが使われているのか、実例を見ていきましょう。


■ブラウンのソファ

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:macaさん


こちらの実例では、ダークグレーやブラウンの壁面が印象的なリビングに、ビンテージなソファを設置しています。ブラウンのソフトレザーが、男前な空間にぴったり合っていていいですね。上に置かれたクッションは色合いが絶妙で、アルファベットのデザインもうしろの壁とよく似合います。


■革のソファで

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:KOMAさん


リビング階段の横に革のビンテージソファを設置している、実例がこちらです。座面に刻まれたしわが渋い味わいを醸し出していて、リビングの主役になっていますね。深い木目の印象的なテーブルとも相性抜群で、クールな印象を作り上げています。


■ウッド空間に

無機質でクールな印象を楽しむ。インダストリアルインテリアの実例10選
撮影:grapefruitmoonriderさん


木のぬくもりが溢れるおうちの壁面に、ビンテージのミラーを飾っているユーザーさんです。下に設置されたクラッシュゲートのアイアンチェストや隣のシルバーコンテナも、ぴったりの組み合わせですね。ウッドの質感とビンテージな味わいがよく合っていて、カフェ風のインダストリアルスタイルが完成しています。

さまざまなデザイン・素材のアイテムにより、魅力的なインダストリアルテイストが実現していましたね。全体の印象を上手に調整して、自然な仕上がりのお部屋ができていました。ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ