RoomClipで人気のブランド・ショップのアイテムを厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。
教えてくれたユーザーさん
75さん20年住んだ建売中古を2020年クリスマス入居で三井ホームで建直ししました。染み付いた子育て優先感覚を脱して大人の家を目指したいと思っています。
無印良品のブリ材バスケット
■キャビネットと合わせる
75さん「無印良品のキャビネットとモジュールが合うので、納めた時のスッキリが好きです。部屋干しアイテムなど雑多なもの収納に使っています。ブリ材バスケットは、出し入れしても変形しないしっかりとした作りが好きです。色味のばらつきが少なく見た目が揃うので、並べて使用しやすいです。」
■収納アイテムで使い分け

「キッチン吊り戸棚に薬を収納しています。毎日のサプリメントや主人の常用薬、ドライフルーツをまとめて収納。(上の写真) 常備薬を内服薬と外用薬で分けて収納。(下の写真)」
■引き出し風に

「ベットサイドボードにシンデレラフィットしたので、ベランダ用サンダルをいれて引き出しのように使ってます。 生活感をなくせるこの使い方は気に入ってます。」
■パッケージを隠す

「買い置きのマスクや防虫衣類カバーなどをいれています。 どちらもパッケージが見えると雑然とした印象になるので、バスケット収納すれば見映えがよくなると思います。」
今回は「無印良品 ブリ材バスケットの活用方法」をご紹介しました。試してみたい!と思うアイデアはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部