RoomClipで人気のブランド・ショップのアイテムを厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。
教えてくれたユーザーさん
kurinokiさん2022.6月~家を新築したのを機にRCをはじめました。シンプル、北欧インテリアが好きです。観葉植物の成長が日々の癒し。
無印良品 / ウォーターヒヤシンスバスケット
■こんなアイテムです
kurinokiさん「形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています。」
■細々したものがすっきり

「持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。」
■使用頻度が低いものはフタ付きタイプへ

「蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などをまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。」
■ゴミ箱としても優秀!

「長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています。」
今回は「無印良品のウォーターヒヤシンスバスケットの活用法」をご紹介しました。試してみたい!と思うアイデアはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部