上品な雰囲気を演出してくれる大理石。大理石と聞くと高級なイメージがありなかなか手が出せないなんて方も多いかと思いますが、100円ショップのセリアで大理石柄のアイテムをそろえることができますよ。
キッチン、ダイニングアイテム
まずはじめに、大理石柄がデザインされたキッチンアイテムやダイニングアイテムを見ていきましょう。どのアイテムも魅力的なものばかりなので、今すぐにでもセリアへ走りたくなりますよ。大理石柄を取り入れたユーザーさんたちのお部屋コーディネートにも注目です。
■生活感を感じさせないデザイン
こちらは、CHANELさんがパケ買いされたマーブル柄のアルミホイルです。パッケージのデザインにも大理石柄が入っていて、そのまま出しておいても生活感を隠すことができます。普段使いはもちろん、ピクニックやアウトドアなどのお出かけにもおすすめです。
■アレンジしてよりエレガントに

hiroさんが愛用されているのは大理石柄のキャニスターです。レーステープやシールなどを使ってデコレーションされたそうです。大理石柄とレースやパールの組み合わせがエレガントな雰囲気にしていますね。目にとまるところに並べて飾っておきたくなる可愛さです。
■便利な吸着マット

海外風な雰囲気が漂うのはpoporuruさんのキッチンです。セリアの大理石調吸着マットを繋げて、キッチンマットとして利用しています。汚れてもその部分だけ外して洗うことができるのでとっても衛生的です。キッチン以外にも洗面所や脱衣所などの水周りにぴったりですね。
■高見えなテーブルクロス

hystericm8nさんが使っているこちらの大理石柄のテーブルクロス。これがプチプラで買えるなんて驚きです。上からビニールのテーブルクロスを重ねることでより清潔感のある印象に仕上がっています。白いダイニングテーブルやチェアともよく合っていますね。
トイレ、洗面所アイテム
キッチン、ダイニングアイテムの他にもセリアにはまだまだ大理石柄のアイテムがあります。続いてご紹介するのは、トイレや洗面所で使える大理石柄アイテムです。ユーザーさんたちは、どんなアイテムを購入されたのでしょうか。
■トイレのあちこちに取り入れて

yuriさんが紹介してくれたのは、トイレマット、トイレ下の隙間の汚れを防止するシート、トイレタンクに貼って使う消臭シートです。大理石柄のアイテムをそろえて使うことで統一感のあるまとまった空間にすることができます。実際に使っているところも見てみたいですね。
■見栄えも肌触りも◎

シンプルでありながらも存在感を感じさせる大理石柄のマットを購入したのはHIROKOさんです。リメイクされた洗面台ともマッチしていて、まるでホテルのような上質な雰囲気にうっとりしてしまいます。手触りも良いそうなので洗面所に立つたびに癒されそうです。
■洗面所でも大活躍

yukiさんが使われているのは大理石柄の珪藻土コースター。本物の大理石かと思わせるような質感で、置いておくだけで高級感がアップします。グラスの下に敷いた本来の使い方もいいですが、ハンドソープ置きとして洗面所を華やかに演出するのもいいですね。
さまざまな小物類
こんなものまで大理石柄!と驚いてしまうようなアイテムを最後にご紹介していきます。大理石柄好きの方にとってはうれしくなるようなものばかりです。また大理石柄を使ってみたいという初心者さんでも、取り入れやすいものがあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
■収納力も抜群なケース

こちらは大理石柄のDVDケースです。Yさんは車用として購入されました。シンプルなデザインが多いDVDケースですが、珍しい大理石柄が目を引きますね。厚みがあるのでたくさんのDVDを収納できるのもうれしいポイントです。
■いつも持ち歩くものにも大理石柄をプラス

7shellさんがデザインに惹かれたこちらのスマホリングホルダー。大理石柄の中にデザインされたゴールドの文字と六角形がより上品な印象をつくっています。普段からよく持ち歩くものに大理石柄があると気分も上がりそうです。
■気品溢れる姿にリメイク

まるで売り物かのような完成度の高いボックスはSakura_hanaさんのリメイク作品です。セリアのファインボックスに大理石柄の手ぬぐいを布用両面テープで貼っています。プラスチック製のボックスが一気に気品溢れる姿に大変身です。真ん中にあるロゴがアクセントになっていて素敵ですね。
今回はセリアの大理石柄アイテムをご紹介しました。どのアイテムもクオリティが高く、プチプラには見えないものばかりでしたね。お部屋に高級感をプラスしたいという方は、ぜひセリアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
執筆:mimi128