カリモク60の家具は、どんなお部屋にもマッチする、ミニマルかつシンプルなデザインが魅力的です。1960年代から愛され続けている、定番アイテムの数々は、ユーザーさんのコーディネートにも多く取り入れられていました。

ご紹介する実例の中から、長く愛用したくなる、お気に入りのアイテムを見つけてみましょう♪



リビングソファ

リビングソファの中には、カリモク60の定番アイテム、Kチェアやロビーチェアがあります。スッキリとしたデザインで置く場所を選ばず、どんなスタイルのお部屋にもしっくりと溶け込んでくれますよ。カラーバリエーションが豊富で、好みやインテリアに合わせて選ぶことができます。


■ロビーチェアとKチェアを組み合わせる

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネ...の画像はこちら >>


Shiunさんは、カリモク60のロビーチェアとKチェアを組み合わせてコーディネートしていました。3人掛けのソファと、アームチェアを上手にレイアウトすれば、リビングスペースに余裕が生まれ、ゆったりとくつろげる空間がつくれます。ヴィンテージテイストなカウンターとの相性も抜群ですね。


■ラグと組み合わせる

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:minimomoさん


スペースエイジなラグが目を引く、minimomoさんのリビングには、カリモク60のKチェアがコーディネートされていました。スタンダードなブラックを選ぶことで、ラグのデザインがより一層、引き立てられています。厳選されたインテリアでまとめられた、レトロな雰囲気が素敵ですね。


■色ちがいで組み合わせる

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:Rinさん


軽やかなデザインが魅力的な、カリモク60のKチェアは、2台並べても圧迫感がおさえられます。1人掛けのソファは移動もさせやすいので、気分に合わせてレイアウトを変えるなど、模様がえも簡単に行えますね。Rinさんのように、色ちがいでコーディネートすれば、さらにおしゃれな雰囲気が楽しめますよ。


■一台でコーディネートする

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:chovyさん


chovyさんのように、カリモク60のKチェアを一台でコーディネートすれば、リビングの広さがより強調されます。50年以上も愛され続ける、味わい深いデザインは、一台でも存在感が際立っています。物を置きすぎない、余裕のある空間づくりによって、贅沢な時間が過ごせそうですね。



ダイニングテーブル・チェア

ダイニングテーブルやチェアは、シンプルなデザインながら、インテリアの主役になれるような存在感があります。つくりたい食卓のスタイルに合わせて、ベンチやソファを取り入れることもできますよ。


■ベンチスタイルのダイニングをつくる

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:coldmilkさん


無垢材のカウンターとフローリングを取り入れた、coldmilkさんのお部屋には、カリモク60の木製家具がよく似合います。アームレスダイニングチェアにベンチを組み合わせれば、抜け感のある、スッキリとした空間が演出できます。ベンチスタイルの食卓は座りやすいので、お子さんがいるご家庭にもおすすめですよ。


■コンパクトなスペースにコーディネートする

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:240m.さん


圧迫感の少ないカリモク60の家具は、コンパクトなスペースにもコーディネートしやすいアイテムです。社宅で暮らす、240m.さんのダイニングキッチンにも、おしゃれに溶け込んでいました。シンプルながら、ほどよい存在感のあるダイニングセットは、インテリアの主役として取り入れられますね。


■カフェテーブルでソファダイニングをつくる

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:satsumaimoさん


カリモク60のカフェテーブルがあれば、ソファに座りながら食事が楽しめます。satsumaimoさんは、Kチェアと組み合わせて、ソファダイニングをつくっていました。脚が天板中央に寄っているため、立ち座りがしやすく、食後もソファでゆったりとくつろげますよ。



その他の家具

カリモク60には、収納家具やサイドテーブルなど、他にもさまざまなアイテムがそろえられています。ユーザーさんのコーディネートを参考にしながら、お気に入りの家具を住まいに取り入れてみましょう。


■収納兼飾り棚として楽しめるキャビネット

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:hounokkoさん


カリモク60のキャビネットに、雑貨や食器をディスプレイしているhounokkoさん。お気に入りのアイテムを引きたてる、上品なウォールナットカラーが、落ち着きのある空間を演出していました。脚に高さがあるので、床の掃除がしやすく、お部屋の圧迫感も軽減できますよ。


■収納棚付きサイドテーブル

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:kame-cleanさん


ソファやベッドとコーディネートしやすい、カリモク60のサイドテーブル。kame-cleanさんのように、Kチェアと組み合わせても相性がよく、レトロな雰囲気を存分に味わうことができます。天板下には、収納に便利な棚も付いているので、必要な物を手の届きやすい場所に置いておけます。


■子どもやペット用として使えるKチェアミニ

長く愛用したくなる!カリモク60の家具を取り入れたコーディネート
撮影:ss_ynさん


カリモク60のKチェアには、60%縮小したミニサイズもあります。ss_ynさんは、木製の机に、色ちがいのKチェアミニをコーディネートしていました。デザインはそのままに、サイズだけ小さくなっているので、お子さん用として使ったり、インテリアとして飾っても素敵ですよ。



カリモク60の家具を住まいに取り入れるだけで、充実した暮らしが手に入れられそうですね。ご紹介した実例の中から、お気に入りのアイテムを見つけて、コーディネートを楽しんでみてください♪



執筆:kumasyan0619
編集部おすすめ