テーブル周りのイメチェンをしたい、お部屋の雰囲気を変えたい……そんな方へ、テーブルクロスを使ってみてはいかがでしょうか。今回は、100均のテーブルクロスをご紹介します。

日常使いしやすいシンプルなデザインから、パッと華やぐ映え柄、そしてテーブルクロスのアレンジまで、さまざまな実例をご覧ください。



シンプルなデザイン

まずは、シンプルなデザインの実例をご紹介します。やさしい色合いの無地やオーソドックスな柄など、日常使いしやすいテーブルクロスをピックアップしました。毎日の暮らしをそっと彩ってくれるはずです。では、見ていきましょう。


■ウォームグレー

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めまし...の画像はこちら >>


こちらは、mimikoさん宅の窓際のフリースペースです。テーブルの汚れと傷防止に、セリアのテーブルクロスを使用されています。2枚重ねているそうです。淡い色合いのウォームグレーが、空間をやさしく彩ってくれますね。


■グラフチェック

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:nononokoさん


nononokoさんは、ダイソーでグラフチェック柄のテーブルクロスを購入されました。縦や横の罫線がアクセントになり、空間が引き締まりますね。木目調のアイテムやお花を置いても似合います。予想以上に雰囲気が変わったそうですよ。


■リーフ柄

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:chimさん


chimさんがダイソーで購入されたのは、「抗菌テーブルクロス(リーフ柄)」です。あたたかみのあるベージュ色の背景に、ホワイトカラーでリーフが描かれています。ペンで描いたようなさり気ない柄で、テーブルを引き立ててくれます。


■花柄

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:umiumiさん


ベランダガーデンを楽しまれている、umiumiさん。中央にあるまるいテーブルには、セリアのテーブルクロスを掛けていらっしゃいます。シンプルな花柄がプリントされていて、可憐なイメージですね。お花がいっぱいの空間にマッチしています♪



映え柄

続いてご紹介するのは、映え柄のテーブルクロスです。パッと目を引く柄で、空間の雰囲気が一気に変わります!大理石調やカラフルな柄、季節のイベント柄などバリエーションも豊富で、見ているだけでも楽しい実例が登場します。


■大理石調

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:chikaさん


高級感のある大きなダイニングテーブルが目を引く、chikaさん宅。大理石調の100均のテーブルクロスを使用されているそうです。上から透明のクロスを掛けて二重にされました。テーブルランナーをプラスすると、よりラグジュアリーになりますね。


■カラフルな植物柄

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:hiroさん


テーブルクロスを毎月変えているという、hiroさん。一番のお気に入りは、セリアのこちらの柄だそうです。植物の葉やお花がプリントされていて、とても爽やかな印象です。カラフルで鮮やかな色合いも◎。

空間が華やぎますね。


■季節のイベント柄

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:Hi5さん


季節のイベントを盛り上げたいときは、テーブルクロスにもこだわってみましょう。Hi5さんは、キャンドゥのテーブルクロスを購入されました。レッドカラーの背景に、楽しげなモチーフがあしらわれたデザインです。気分も明るくなりますね☆



アレンジも楽しめる

ここからは、100均のテーブルクロスを使ったアレンジ実例をご紹介します。収納の目隠しや障子のアレンジ、ビニールカバーを作成など、さまざまな実例が登場します。テーブルクロスのデザインからイメージを膨らませてもいいかもしれませんね。


■収納の目隠し

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:mowchanさん


アメリカンテイストがお好きなmowchanさんは、ダイソーでコカコーラのテーブルクロスを購入されました。扉を外しているというリビング収納の、目隠しに活用されています。つっぱり棒にカーテンフックをつけると簡単にアレンジができるんですね!


■障子のアレンジ

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:Miyumamaさん


Miyumamaさんは、100均のテーブルクロスを障子に貼ってアレンジされました。淡くやさしい雰囲気の水色で、ランダムな花柄デザインです。癒しの空間が演出できますね。隅々までキレイに貼られていて、とても完成度の高い実例となっています。


■ビニールカバー

手軽にイメチェンが楽しめる☆100均のテーブルクロス集めました
撮影:sagarayaさん


多肉植物用の棚に、ビニールカバーを作成されたsagarayaさん。100均の透明テーブルクロスを2つ使い、端をきっちり留めてぴったりのサイズになるように工夫されています。

透明なので中の様子もわかりやすく、ナイスアイデアです。



100均のテーブルクロスをご紹介しました。いかがでしたか?シンプルなデザインや映え柄、テーブルクロスのアレンジなど、さまざまな実例がありましたね。お気に入りを見つけて、ぜひイメチェンを楽しんでください。



執筆:choko
編集部おすすめ