手を洗ったり身支度を整えたりなど、毎日使う洗面台。もっと使いやすく、自分好みに変えたい……。

そんなときは、DIYしてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、洗面台をDIYされているユーザーさんをご紹介します。手軽にできるものから鏡を変えるDIYまで、さまざまな実例が参考になりますよ。



手軽にできるDIYアイデア

まずは、手軽にできる洗面台DIYの実例をご紹介します。リメイクシートやタイルシール、木材を使ったアレンジなど、ちょっとした変化を加えるだけでも洗面台全体の印象が変わりますよ。DIY初心者さんでも、挑戦しやすいのではないでしょうか。


■リメイクシートを扉に貼ってイメチェン

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10...の画像はこちら >>


貼るだけで、手軽にDIYが楽しめるリメイクシート。bepooo03さんは、洗面台の扉にコンクリート調のリメイクシートを貼られていてます。モダンで、スタイリッシュな雰囲気に仕上がっていますね。取手は、黒のアイアンに変えているのもポイントです。


■タイルシールでタイル風に

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:doremiさん


洗面台に、タイルシールを貼られているdoremiさんです。上品な色合いのタイルシールが、清潔感とデザイン性を与えてくれています。本物のタイルを貼るのは大変ですが、タイルシールなら簡単にできますね。原状回復できるように、養生テープの上から貼っているそうです。


■木材で棚をアレンジ

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:mmmaさん


mmmaさんは、木材を使って洗面台の棚をアレンジされています。オイルを塗って木材を好きなカラーにしてから、木工用ボンドでL字に接着。

あとは、棚の上に乗せているだけだそうですよ。シンプルな洗面台が、ナチュラルテイストの洗面台になりましたね。



もっと便利にDIY

次に、洗面台をもっと使いやすくするDIYをご紹介します。ここがもっとこうだったら……。と思うことはありませんか?そんな悩みはDIYで解決できるかもしれません。ユーザーさんたちはDIYでひと手間かけて、より使い勝手のいい洗面所にされていますよ。


■簡単に設置できる棚

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:Kirichimaさん


洗面台に、1×4材で棚を設置されているKirichimaさんです。ラブリコを使用しているので、穴を開けたりせず突っ張るだけで簡単に設置できるのがいいですね。小物を置いたりディスプレイしたりなど、何かと重宝しそうです。


■センサーライトでスムーズに

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:cotoriさん


洗面台の鏡下に、センサーライトを取り付けたというcotoriさん。帰宅後スイッチに触れず、手洗いができるようになったそうですよ。手洗い前はなるべくどこも触りたくありませんが、これならスムーズに手を洗えて衛生面も◎です。


■引き出しにチェンジ

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:maru_hiro709さん


maru_hiro709さんは洗面台下収納を、観音開きタイプから引き出しにDIYされています。収納量と、使いやすさがUPしたとのことですよ。引き出しなら奥のものまでしっかり見えて、物の出し入れがしやすそうですね。



ミラーを変えるDIY

最後にご紹介するのは、洗面台のミラーを変えるDIYです。ユーザーさんたちは、既製品の洗面台のミラーキャビネット部分を変えるDIYをされていますよ。造作洗面台のような仕上がりに注目です。


■ナチュラルな木製フレームミラー

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:kaochiさん


kaochiさんは、ニトリの鏡と棚を取り付けてDIYされています。木製フレームのミラーは、シンプル&ナチュラルな仕上がりに。ライトやタイルもDIYで取り付けたそうで、木の温かみを感じる洗練されたスタイルに仕上がっていますね。


■クロス×丸ミラー

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:terada_koumutenさん


terada_koumutenさんは、Before&Afterで洗面所DIYを紹介してくださいました。デザイン性の高いクロスを取り入れることで、グッとあか抜けますね。丸いミラーは、やわらかさをプラス。使うたびに、気分も上がりそうな洗面台になっています。


■アクセントになるミラー

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:naco.さん


建売住宅の、備え付けの洗面台をDIYされたというnaco.さんです。フレームが特徴的なかたちのミラーはIKEAのものだそうで、空間に個性を与えてくれていますね。コンクリート調の壁紙ともよく合っていて、センスのいいコーディネートが素敵です。


■収納もできるキャビネットミラー

もっと使いやすく、自分らしい洗面台に!洗面台のDIY実例10選
撮影:matteaさん


ナチュラルで温かみがあり、居心地がよさそうなmatteaさんの洗面所。キャビネットミラーをDIYされています。鏡裏に収納スペースがあると、化粧品や小物類の収納に便利ですよね。

棚の背面は有孔ボードになっていて、使い勝手もよさそうです。



いかがでしたか?手軽にできるDIYから本格DIYまで、さまざまなDIY実例がありました。洗面台をもっと自分好みに、もっと使いやすくするために、みなさんもぜひ洗面台DIYにチャレンジしてみてくださいね。



執筆:Amy
編集部おすすめ