インテリアのアクセントになってくれそうな家具や雑貨が多数そろっている、IKEA。今回はそんなIKEAから、見た目はもちろん、座り心地も良い椅子やスツールをご紹介します。
インテリアなじみも抜群のナチュラルチェア
まずは、どんなインテリアにもなじみやすいナチュラルな雰囲気の椅子をご紹介します。優しい雰囲気も漂うナチュラルな椅子は、くつろぎタイムにもぴったり。家族みんなが集まるリビングやダイニングに、おすすめです。
■連結して使える便利な椅子
屋外用でもあるIKEAの「NÄMMARÖ」を、リビングに導入されているyouさんの実例です。こちらは、複数のアイテムを組み合わせてL字ソファのようにしているとのこと。ひとつではもちろん、複数連結しても使える便利な椅子は、要チェックです。
■ちょうどよいサイズ感も魅力の椅子

natsuさんは、「INGOLF」という子ども用チェアを紹介してくださいました。こちらは、スタディカウンターとダイニングテーブルのどちらでも利用できたとのこと。ダイソーのものというお子さん用の座布団もサイズ感がぴったりで、快適に座れそうです。
■ペーパーロープ×竹のナチュラルチェア

「VOXLÖV」というナチュラルな椅子を愛用されているのは、cocoさんです。ペーパーロープと竹を使ったという椅子は、優しげな雰囲気が魅力的。ユーザーさんはこちらの脚をご自身でカットして、ちょうどよい高さになるようアレンジされています。
■籐素材が優しい雰囲気の椅子

籐素材で作られている「AGEN」をお部屋に取り入れている、ohagiさんの実例です。開放感のあるリラクシーなリビングに、良く似合っていますね。実例のようにクッションをプラスすると、よりくつろげるスペースになります。
座り心地も魅力の椅子
続いてご紹介するのは、座り心地も抜群のくつろげそうな椅子です。ソファ感覚で座れる椅子は、おうち時間をより充実させたい方にもぴったり。プチプラとは思えないデザインや座り心地の椅子に、注目してみてください。
■色味も魅力の椅子

maiさんがずっと欲しかったとおっしゃるのは、「DYVLINGE」です。こっくりとしたグリーンカラーが魅力の椅子は、インテリアのアクセントにもぴったり。カラーは、他にもブラックがあるそうです。
■和室にもよく合うパーソナルチェア

重厚感のある「HAVBERG」の椅子とオットマンを和室に置いている、nomaooyaさんの実例です。落ち着いた風合いの椅子やオットマンは、和モダンな雰囲気の空間にもよく合っていますね。シートの表面には牛革を使っており、経年変化も楽しめます。
■子ども用も展開されている人気チェア

IKEAの子ども用「POÄNG」で、くつろぎスペースを作っているのはjun_y32_homeさんです。実例のように傍らにスツールを置くと、より居心地の良い空間ができそうですね。優しい色味のチェアは、見ているだけでも心が安らぎます。
使い道もいろいろ!スツール
最後にご紹介するのは、使い勝手も抜群のスツールです。腰掛けるのはもちろん、ディスプレイ台としても使えるスツールは、さまざまな利用方法があるのもうれしいところ。見た目もハイセンスなスツールを、お届けします。
■無垢材を使ったスツール

ya_maさんは「SKOGSTA」という無垢材を使ったスツールを、愛用されています。こちらは、お子さんの勉強スペースで使うほか、観葉植物や雑貨の置き場としても使っているそう。最大荷重は100kgと、しっかりした作りなのもポイントです。
■カラフルなのもうれしいスツール

カラフルな「KYRRE」を紹介してくれたのは、Rio333さんです。ポップなカラーリングも魅力のスツールは、実例のようにさりげなく置いておくだけで絵になりますね。今後さらに別色を買い足すことも、検討されているそうです。
■シックな雰囲気のバースツール

IKEAのバースツール「RÅSKOG」を、キッチンカウンターで活用されているsさんの実例です。シックな風合いのスツールは、インテリア性も抜群。実例のようにふたつ並べると、2人で楽しめる空間になりますね。ホワイト×ナチュラルな空間の、よいアクセントになっています。
普段使いにはもちろん、お客様用やディスプレイ用など、どんなシーンにも使える椅子はたくさん持っておきたくなるもの。ぜひ実例を参考に、実店舗などでIKEAの椅子やスツールをチェックしてみてください。
執筆:mochikinako