持ち運びやすい形で収納箱としても使えるコンテナボックス。クールな見た目が、インテリアとしても大活躍してくれるアイテムですよね。
こんなアイテムの収納に
コンテナボックスは収納力抜群のアイテムです。RoomClipユーザーさんの中にも、かざばるアウトドア用品から意外な日用品まで、コンテナボックスを収納に使っている方がたくさんいましたよ。みなさん具体的にどんなものを収納して、お部屋のどんな場所に置いているのか、実例を見ていきましょう。
■お家アウトドア用品に
おうちアウトドアにハマっているというこちらのユーザーさん。山善の座れるコンテナボックスにアウトドア用品を入れているそうです。ほとんどのアイテムをまとめて収納できたそうで、細かなアイテムも仕切りを使い上手に入れられたようですよ。持ち運びしやすいので、お家の外でも気軽に使えます。
■防災グッズをまとめて
コンテナボックスに防災グッズを入れているという実例がこちら。持ち出し用のリュックとは別に、お家の中で使う物を収納しているそうです。仕切りのトレーも活用しながら、停電の際に使える電池や明るめの懐中電灯などをすっきり収めていますね。災害時にもすっと出せそうで、安心です♪
■ハンガー収納に
ベランダの洗濯機の近くにハンガーを収納するスペースがなく、悩んでいたというユーザーさんです。たどり着いたのはコンテナボックスを使った収納。蓋が付いているので屋外でも汚さずに済みますし、ちょっとした椅子代わりにも使えて便利ですね。ぴったり収納された様子が気持ちいいです。
収納プラスアルファの使い方
丈夫で安定感のあるコンテナボックスは、収納以外にも有効活用することができます。椅子やテーブルの代わりになったり、インテリアの一部としてクールな空間を作ってくれたり、さまざまなお家でコンテナボックスならではの使い方が実践されていましたよ。実例をご紹介します。
■サイドテーブルとしても使える
コンテナボックスをソファの横に置いて、サイドテーブルのように使っているユーザーさんです。さらにこちらは座れるコンテナボックスだそうで、大人も子どもも座れたそうですよ。晩酌のときのドリンクを置くのにちょうどいいサイズ感で、しっかりした安定感がうれしいですね。
■椅子代わりに
こちらのユーザーさんは、山善のコンテナボックスを玄関に置いて椅子代わりにしています。ここに置けば、座って靴を履くとき土間までの高さがちょうどよくなるそうですよ。中には掃除グッズが入っているそうで、収納としてもしっかり活用しています。
■重ねて天板を載せる
コンテナボックスをたくさん積んで、さらに天板を載せ、カフェカウンターを作っている実例です。こちらのコンテナは両サイドと上のどこからでも中身が出し入れ可能だそうで、重ねても使いやすいのがうれしいですね。キャンプや災害時にもパッと持ち運びでき、使い勝手抜群です。
幅広い使い方ができそうなコンテナボックス。
執筆:Moko
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



