暮らしに役立つ便利なアイテムが、なんでもそろうダイソー。プチプラとは思えないような、クオリティの高いミニ家電も数多く取り扱っているんですよ。

小さいけれど機能はしっかり。インテリアとしても楽しめるデザイン性の高さも魅力です。ユーザーさんも愛用されている、おすすめのアイテムをご紹介します。



Bluetoothスピーカー

スマホやパソコンと連動して、手軽に音楽が楽しめるBluetoothスピーカー。ダイソーには小型のBluetoothスピーカーが種類豊富にそろっています。デザインや機能もさまざまなので、インテリアや使う場所に合わせて選べますよ。


■スタイリッシュなポータブルタイプ

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソー...の画像はこちら >>


シンプルな形とモノトーンカラーがスタイリッシュな、ポータブルタイプのBluetoothスピーカーです。ユーザーさんはキッチンで使うのによさそうと、ご紹介くださいました。ストラップ付きなので持ち運びしやすく、吊り下げて使うこともできますね。USBメモリとSDカード、両方使えるのも魅力です。


■インテリアにもなるレトロデザイン

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:Yumi-springさん


ユーザーさんがお気に入りという、レトロなデザインのBluetoothスピーカーです。鮮やかなカラーも目を引き、インテリアとしても絵になりますね。ミニチュア雑貨のようなかわいらしさですが、スピーカーとしての機能はしっかり。右側のダイヤルで音の強弱が変えられ、左下にはSDカードも入るそうですよ。


■お風呂でも聴ける防滴仕様

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:Hanaさん


水のかかる場所でも使える、防滴仕様のBluetoothスピーカーです。ユーザーさんはお風呂で使用。

お子さんと一緒に音楽を楽しまれているそうです。底の部分が吸盤になっていて、壁などに取り付けられるのが便利。これなら置き場所に困りません。コロンと丸いシンプルな形で、空間になじむところもいいですね。



ミニ扇風機

ダイソーでもたくさん販売されている、ミニサイズの扇風機。作業している場所などを、ピンポイントで涼しくしたいときに重宝しますよね。プラスアルファの機能にも注目しながら、便利に使えるミニ扇風機をご紹介します。


■保冷剤を入れられるポケット付き

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:rikalynさん


ユーザーさんはお弁当を冷ますのに、ダイソーのミニ扇風機を活用されています。こちらは後ろ側にポケットが付いていて、保冷剤を入れられるというスグレモノ。送られる風が冷たくなるので、お弁当をより早く冷ますことができますね。ちょっとしたスペースにも置ける、コンパクトなサイズも使いやすそうです。


■間接照明にもなるLEDライトファン

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:alchoさん


ユーザーさんがキッチンの暑さ対策に取り入れられたという、ダイソーのLEDライトファン。フレーム部分がライトになっていて、ムーディーな間接照明としても使える扇風機です。風力は3段階、ライトの明るさは2段階に調整可能。置いても吊り下げても使え、暑いキッチンが少し快適になったそうですよ。


■スマホも置ける懐かしの黒電話型

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:kawaiiouchi-labo.akiさん


昔懐かしい黒電話……と思いきや、ユーザーさんがダイソーで購入されたミニ扇風機です。デザインもリアルですし、受話器もちゃんと外せるそうですよ。スマホスタンド付きというのもポイント。お部屋も涼しくなり、スマホの置き場所も定まります。デスクやベッドサイドなど、いろいろな場所で活躍してくれそうですね。



そのほかのミニ家電

加湿器にアロマディフューザー、デスククリーナーにスタンドライト。ダイソーには、魅力的なミニ家電が、ほかにもまだまだありますよ。どれも小さいけれど実用性は十分。プチプラなので、気軽に取り入れられるのもうれしいですね。


■コーヒーカップ型の加湿器

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:chunpinaさん


お部屋の乾燥対策に欠かせない加湿器。狭い範囲を加湿するなら、ミニサイズのものが便利です。ユーザーさんは、ダイソーのコーヒーカップ型のミニ加湿器をチョイス。雑貨を飾る感覚で取り入れられる、オシャレ感たっぷりなデザインですね。ミストも思った以上に細かいそうで、使い勝手もよさそうです。


■美しく光るアロマディフューザー

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:misarikuさん


ユーザーさんがダイソーで見つけられたという、アロマディフューザーです。イルミネーションライト付きで、いろいろな色に変化するのが特徴。

心地よい香りと幻想的な光で、至福のリラックスタイムが過ごせそうです。2時間ほどで自動で電源が切れる機能もあるとのこと。お休み前にも安心して使えますね。


■サッと掃除ができるデスククリーナー

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:aureaさん


ダイソーのデスククリーナーを愛用されているユーザーさん。ダイニングテーブルの掃除に使用されています。スイッチを押して動かすだけで、パンくずや小さなゴミも、すっきりキレイになるそうです。シンプルでコンパクトなデザインなので、テーブルのそばに置きっぱなしもOK。いつでもサッと掃除ができますね。


■調光可能なミニスタンドライト

プチプラなのにハイクオリティ♪機能もデザインも優秀なダイソーのミニ家電
撮影:yokkoさん


ユーザーさんが、家計簿をつけるときに使われているという、ダイソーのスタンドライト。小さいけれどしっかり明るく、字を書くのも快適になったようですね。USBと乾電池、両方使用できるので、持ち運びにも便利。明るさも3段階に調節可能と機能性も十分です。これで300円商品とは驚きですね!



いかがでしたか?ダイソーには、この価格で買えるなんて!と驚くような、高コスパなミニ家電がたくさんありました。

暮らしをちょっと楽しく快適にしてくれるミニ家電。みなさんもダイソーでチェックしてみてくださいね。



執筆:oriaya
編集部おすすめ