「暮らしの実例集」シリーズでは、実際の生活の中で活躍するインテリアや雑貨、家電などをご紹介します。それぞれのアイテムがもたらす使い心地やデザインの魅力、そして日常へのちょっとした変化や効果を、ユーザーさんのお写真とともにお届けしていきます。

みなさんの暮らしにも、新たなヒントがきっと見つかるはずです。



レコルトのホットプレートのある暮らし


■インテリアになるおしゃれなデザイン

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホット...の画像はこちら >>


レコルトのホットプレートが、可動棚に置かれています。マットなブラックの色合いがおしゃれで、カフェ風インテリアにぴったりですね。キッチン家電としてだけでなく、インテリアとしても存在感を放っています。シンプルながら洗練されたデザインは、どんな空間にもなじみ、料理を楽しくしてくれるアイテムです。


■コンパクトで収納しやすい

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホットプレートのある暮らし6選
撮影:mahsaさん


mahsaさんは、キッチンの最下段のスライドストッカーに収納しているそうです。ぴったり収まって気持ちいいですね!上方向に取り出しやすく、忙しいタイミングでもサッと準備が整いそうです。 レコルトのホットプレートは、コンパクトで収納しやすいので、スペースが限られたキッチンでも使いやすいですよ。


■丸ごと洗える

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホットプレートのある暮らし6選
撮影:hamuさん


レコルトのホットプレートに買い換えたユーザーさんです。シンプルでスタイリッシュなデザインと、丸ごと洗える利便性の高さが購入の決め手になったそうですよ。これならお手入れも簡単で、ホットプレート料理がもっと楽しくなりそうですね。


■家族で熱々料理を楽しめる

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホットプレートのある暮らし6選
撮影:happy.happy.5.5さん


レコルトのホットプレートで煮込みハンバーグを楽しんでいるユーザーさんです。コンパクトで使いやすく、色々な料理が楽しめるのがこのアイテムの魅力ですね。たこ焼きプレートもついているので、家族みんなで楽しめますよ。さらに、シンプルなデザインでテーブルに置いてもおしゃれなので、食卓を華やかにしてくれますね。


■忙しい朝の朝食作りにも◎

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホットプレートのある暮らし6選
撮影:mayuさん


レコルトのホットプレートを朝食で活用しているユーザーさんです。目玉焼きやパンを一気に調理できるのがとても便利ですね!家族や自分のための朝食が手軽に準備でき、忙しい朝にぴったりなアイテムです。丸みのあるシンプルなデザインもおしゃれで、食卓に置いてもインテリアに馴染むのも魅力です。


■プレートの追加でメニューが広がる

【暮らしの実例集】コンパクトでお手入れ簡単!レコルトのホットプレートのある暮らし6選
撮影:shilohyさん


レコルトのホットプレートで焼肉パーティーを楽しんでいるユーザーさんです。オプションの焼肉用のグリルプレートは、真ん中に穴が空いており、余分な油が落ちる仕組みになっているため、ヘルシー調理が叶います。使いやすさに加え、後片付けも簡単そうで、気軽に焼肉が楽しめますね!



今回は「レコルトのホットプレートのある暮らし」をテーマに実例をご紹介しました。アイテム次第で、日々の生活がより豊かになることを感じていただけたでしょうか?ぜひ、みなさんも暮らしに新たな彩りを加えてみてくださいね!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ