100均には季節のイベントに合わせたオブジェが数多く販売されており、ハロウィンの時期にはかぼちゃやオバケをはじめとする、ハロウィンモチーフのオブジェもたくさん登場します。今回は、そんな100均のオブジェで、ハロウィンを楽しまれているユーザーさんの実例をご紹介します。



カラフルなオブジェで飾る

オレンジやパープル、ブラックなどハロウィンらしいカラーのオブジェで飾ると、明るく楽しい雰囲気に。置くだけで、お部屋を一気にハロウィン仕様にしてくれます。みなさん100均のオブジェで、にぎやかに飾っていますよ。


■かぼちゃのバケツ

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ...の画像はこちら >>


Mさんは、ダイソーでそろえたというオブジェをキッチンに飾られています。かぼちゃのバケツは4つで100円だったそうで、コスパ抜群ですね。ハロウィンと言えば、かぼちゃのジャック・オー・ランタン。気分も高まること間違いなしです。


■座っている姿がキュート

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ
撮影:Junさん


いろいろなモチーフのオブジェを、並べて飾られているJunさん。脚がヒモになっているのがポイントで、並んで座っているようすがなんともかわいらしいですね。見ているだけでも、ワクワクするスペースになっています。


■表情に癒されるモンスターオブジェ

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ
撮影:yukiさん


yukiさんは、セリアで購入したモンスターのオブジェを飾られています。複数並べることで、よりハロウィン感がアップしますね。落ち着いたトーンの色使いで、インテリアになじみやすいのも◎。ほっこりする表情に癒されそうです。



シンプルなオブジェで飾る

100均にはお部屋になじみやすく、コーディネートしやすいオブジェもありますよ。シンプルなオブジェで飾って、さりげなくハロウィンを演出するのもいいですよね。

どれもプチプラには見えない、高見えなオブジェばかりです。


■オバケのワイヤーオブジェ

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ
撮影:mamenoさん


オバケのワイヤーオブジェを、ウォールシェルフに飾られているmamenoさんです。こちらはダイソーのものだそう。シルエットだけのデザインは、シンプルに飾れていいですね。ナチュラルな雰囲気のスペースにも、よくマッチしています。


■透明感が美しいガラスオブジェ

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ
撮影:akiko-ovさん


akiko-ovさんがセリアで見つけた、かぼちゃのガラスオブジェです。上品な佇まいが、洗練された雰囲気を演出。置いてあるだけで絵になります。このように窓辺に置くと光が入り、ガラスの透明感が際立ってキレイですね。


■かぼちゃ型ライトで幻想的に

置くだけでハロウィン気分がUP!100均のハロウィンオブジェ
撮影:yukaさん


yukaさんは、ダイソーのかぼちゃ型ライトでライトアップを楽しまれていました。あたたみのある光で、一気に雰囲気もアップしますね。夜になるのが楽しみになりそう……♪大人っぽいハロウィンデコレーションに、ぴったりです。



ひとつ置くだけで、雰囲気を変えられるオブジェ。100均ならプチプラでそろうので、さりげなく飾りたい方も、たくさん飾りたい方にもおすすめです。

ぜひ100均のオブジェで、気軽にハロウィンを楽しんでください♪



執筆:Amy
編集部おすすめ