身だしなみのチェックで毎日鏡を見ているという人も多いのではないでしょうか。鏡にもいろいろな形がありますが、スタンドミラーは置くだけでインテリアの主役級の存在感がありますよ。

使いやすいのはもちろんですが、見ても楽しめるなんて素敵ですね。ユーザーさんたちが選ぶこだわりのスタンドミラーをご紹介します。



コンパクトなスタンドミラー

ドレッサーや棚の上に置けるコンパクトなスタンドミラーは、メイクをしたり、アクセサリーを合わせるのにも使いやすいですよね。コンパクトでもその存在感は抜群です。


■お姫様気分になれるスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋の画像はこちら >>


konakonaさんが使っているのはジルスチュアートのスタンドミラーです。キラキラとした背面がお姫様気分になれますよ。華やかなアイテムに囲まれたドレッサーの中でも、ひと際輝いて見えますね。


■トレイ付きのスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:futukoさん


toscaのスタンドミラーは2段のトレイが付いているので小物を置くことができます。futukoさんはアクセサリーを置けるのが気に入って購入されたそうです。ミラーと一緒に置いてあればすぐに使えて便利ですね。ホワイトと木の組み合わせも優しい印象です。


■アンティークな雰囲気のスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:nichinichifineさん


nichinichifineさんが使うスタンドミラーはコンパクトながらも、特徴的なフレームがアンティークのような雰囲気を醸していますね。重厚感のあるスタンドミラーはどのお部屋においてもいいアクセントになるそうですよ。


■拡大鏡付きスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:heart.emiemi57.whiteさん


heart.emiemi57.whiteさんが使っているスタンドミラーは山崎実業のスタンドミラー&トレイです。ミラーの裏に拡大鏡まで付いてとても便利ですね。細かいところが気になるメイクのときなどに活躍してくれそうです。



姿見になる大きなスタンドミラー

服のコーディネートを決めたり、外出前の身だしなみチェックをしたり、全身が映る姿見はぜひとも欲しいアイテムです。大きなサイズの姿見もスタンドミラーなら好きな場所に置けますよ。姿見サイズのスタンドミラーを使っている場所も参考にしてみてくださいね。


■ノンフレームのスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:chiiさん


chiiさんが悩んで購入したというのは、Will-Limited.のノンフレームスタンドミラーのフロートです。壁掛けもできるも選んだポイントだったそうです。フレームがないのですっきりして見えますね。鏡の四隅は面取りがされているので、きらきらとした輝きがありますよ。


■ナチュラルな印象のスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:keiさん


フレームがナチュラルな印象のスタンドミラーは、ニトリの商品だそうです。keiさんのお部屋のデスクの色とも合っていて、統一感のあるインテリアになっていますね。大きなスタンドミラーも色合いが統一されているとお部屋になじみやすいですよ。


■幅広のスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:h_a_n_a_y_u_iさん


h_a_n_a_y_u_iさんは、寝室でWill-Limited.の幅が60cmあるスタンドミラーを使用しています。サイズが大きいと圧迫感があるのではと心配に感じますが、幅広のミラーがお部屋を広く見せてくれてますね。パイン材のフレームはどんなインテリアにも合わせやすそうです。



フレームが特徴のスタンドミラー

フレームが特徴的なスタンドミラーもありましたよ。鏡としてはもちろん、デザイン性の高さはお部屋のインテリアをワンランクアップさせてくれるはずです。ユーザーさんが選ぶこだわりのスタンドミラーをご紹介します。


■脚付きスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:locaさん


locaさんが使っているのは、Will-Limited.の脚付きスタンドミラーです。スタンドミラーの下が空いているので、掃除がしやすいそうですよ。高さがあることですっきりした、スタイリッシュな印象になります。モノトーンのお部屋にぴったりですね。


■曲線がきれいなスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:NAO0314さん


NAO0314さんはTEMUを利用して大きなスタンドミラーを購入されたそうです。スタンドミラーといえば四角いものが多いので、こちらのような雲のような曲線のスタンドミラーは注目が集まりそうです。憧れの海外ドラマのようなインテリアに近づきますね。


■扉付きスタンドミラー

置くだけでインテリアの主役に♡スタンドミラーのあるお部屋
撮影:gaberaさん


こちらのシャビーシックな扉は、出入り口でもクローゼットでもありません。gaberaさんが購入した東谷の扉付きスタンドミラーです。置いてあるだけでおしゃれ度がアップできそうですね。扉の内側にはフックやトレイも付いていて、鏡を見ながら身だしなみを整えるのにも便利です。



理想のスタンドミラーは見つかりましたか?スタンドミラーの種類もたくさんあるので、使う場所や置き方によっても、選ぶポイントが変わってきますね。毎日使うものだからこそ、使い勝手も見た目にもこだわって選んでみましょう♪



執筆:Sachi
編集部おすすめ