ふきんはキッチンの中でもよく使うアイテムの一つ。よく使うものだからこそ手に取りやすく、清潔に保てる場所に保管したいものです。

使いやすさはもちろん、見た目もすっきりとした置き場所にしているユーザーさんがたくさんいましたよ!今回は上手にふきんの置き場所を作っているユーザーさんの実例をご紹介します。



フックを活用して吊り下げる

サッと手に取ることができるふきんの置き場所を作りたい方には、フックの活用がおすすめです。マグネットのタイプを選んだり、他のアイテムと組み合わせたりすることで、ご自宅にぴったりの置き場所を作ることができます♪最初にフックを活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■アルミフックで冷蔵庫の横に見せて収納

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデアの画像はこちら >>


yukoさんは無印良品のアルミフックを使って冷蔵庫の横にふきんを掛けています。冷蔵庫とフックのカラーをホワイトにそろえることで、見た目がすっきりとしています。デッドスペースになりがちな冷蔵庫横を上手に活用したアイデアですね!


■シンク横の壁面にマグネットで付ける

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:naruminさん


ケユカのマグネットフックを活用しているnaruminさん。こちらのアイテムはマグネットが強力なので、ふきんを使うときにズレることがなくなったそうですよ!使いたいときに取りやすい、便利な置き場所ですね。


■薬味チューブ用のピンチを活用

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:mi-saさん


mi-saさんは引き出しの取っ手に薬味チューブ用のハンギングステンレスピンチをふきん掛けに活用しています。シンプルで目立たないアイテムを探していたところ、こちらの長さが短いものを活用することを思いついたそうですよ!1枚ずつのふきんがしっかりと乾いてくれそうですね。


■突っ張り棒と洗濯バサミを組み合わせる

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:ya1105aさん


キッチンの一角に突っ張り棒と洗濯バサミを活用してふきんを収納しているya1105aさん。ご家族がどこに使うものなのか理解しやすいように、名札をつける工夫をしているそうです。

それぞれのふきんに定位置ができて管理がしやすそうですね!



ハンガーに掛ける

ふきんをしっかりと乾かせる置き場所にしたい方には、ハンガーアイテムを使ってふきんを掛ける方法がおすすめです。次にハンガーアイテムを活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■アイアンバーをシンク近くに付ける

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:minさん


minさんはシンクの近くにアイアンバーを取り付け、ふきん掛けとして活用しています。壁面がホーロー素材であることを生かして、マグネットでアイアンバーを付けているそうです。ふきんに水滴がついていても、安心して掛けておくことができそうですね!


■キッチンペーパーホルダーを活用する

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:mi-maさん


食洗機の横にキッチンペーパーホルダーを付けてふきん掛けにしているmi-maさん。バーの部分はふきんを掛けるのには十分な長さがあって、しっかりと乾かすことができそうです。デットスペースを上手に活用した収納法ですね♪


■コンパクトな布巾ハンガーを活用

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:kana_homestyleさん


kana_homestyleさんは山崎実業の布巾ハンガーを活用しています。こちらのアイテムは、設置するスペースやふきんの長さによって、縦置きにして使うこともできるそうですよ!ホワイトカラーなので、シンク横にあっても圧迫感がなく、見た目がすっきりしています。



いくつかのふきんをまとめて保管

最後にいくつかのふきんをまとめて収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。実例の中にはふきんを見せて収納していても、生活感を出さない工夫をしているアイデア収納もありますよ♪


■引き出しの中に整理して収納

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:love1017さん


キッチンの引き出しにふきんを収納しているlove1017さん。セリアの伸縮収納トレーと引き出し用仕切りを活用して、すっきりと整理されたスペースを作っています。

ふきんの種類によって区分けされており、取り出しやすそうですね♪


■かごに入れてナチュラな雰囲気に

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:mogさん


mogさんはキッチン用のふきんを竹のかごに入れて収納しています。かごに入れることで、キッチンのナチュラルな雰囲気作りにも活躍してくれそうですよ!ホワイト系のアイテムや他の自然素材アイテムとも相性が抜群です!


■同じカラーのふきんを見せて収納

見た目もすっきり!清潔に保ちやすいふきんの置き場所アイデア
撮影:usaco.さん


キッチンの一角にふきんを見せて収納しているusaco.さん。同じカラーのふきんにそろえることで、すっきりと清潔感のある置き場所を作っています。収納ケースを使わずに叶う、シンプルなふきんの置き場所になっていますね!



いかがでしたでしょうか?使い勝手が良い上に、インテリアに馴染むふきんの収納や置き場所を作っているアイデアがたくさんありましたね。ぜひ、ご自宅に活用してみてください♪



執筆:rumi
編集部おすすめ