暮らしの便利グッズがそろうダイソー。今回は、そんなダイソーからおすすめの調理グッズをご紹介します。

効率アップはもちろん、キッチンや食卓で使いやすいデザインにも注目。毎日の料理をラクにしてくれる魅力的なグッズは見逃せないですよね。ぜひユーザーさんのセレクトをチェックしてみてください♪



毎日の料理を効率よくサポート

まずは、あると便利な調理グッズをご紹介します。キッチンにプラスすると、より快適になるものをピックアップしました。キッチンに馴染むものやコンパクトになるものなど、収納にも困りません♪


■コンパクトになる泡立て器

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡...の画像はこちら >>


miyumiyuさんが紹介してくれたのは、ステンレス泡立て器。持ち手をスライドすることでコンパクトになり、キッチンでもかさばらずに収納できます。先端が開くお手入れしやすい形状もポイント。アウトドアにも持ち運びしやすく、卵を溶いたり粉物を混ぜたりするときにも活躍します♪


■熱湯やレンジOKの計量カップ

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡単&楽しく
撮影:mamiさん


mamiさんは、耐熱ガラス計量カップを愛用中。熱湯や電子レンジが使えるため、調理の幅がグッと広がります。ビーカーのようなシンプルなデザインと丸い持ち手もお気に入りとのこと。500mlと大容量で使いやすく、キッチンにすっきり馴染んでくれるのもうれしいですね。


■セット使いでゆで卵が上手につくれる

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡単&楽しく
撮影:kittyさん


kittyさんが見つけた調理グッズは、ゆで卵が上手にできる「たまごのプッチン穴あけ器」と「エッグタイマー」。カラがするっとむけるように卵に穴を開け、エッグタイマーを鍋に一緒に入れて好みの固さに茹でれば、きれいなゆで卵のできあがりです。ヒヨコとネコを並べて置くとなんともかわいいですね。



調理から食卓までスムーズに

つづいては、調理後にそのまま食卓にだせる調理グッズをご紹介します。一連の流れでできるため時短になるうえ、洗い物も少なくて済みますよ♪ユーザーさんの愛用品をさっそくみていきましょう。


■ミトン要らずの万能トレー

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡単&楽しく
撮影:makoさん


makoさんがおすすめしてくれたのは、電子レンジで使える万能トレーです。こちらは電子レンジで料理と一緒にあたためてもトレーが熱くならないため、ミトン要らずでそのまま食卓に運べる優れもの。よく行うレンチン作業にこそ、こんな便利グッズが重宝しますね。


■料理映えするグリルプレート

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡単&楽しく
撮影:olivierさん


olivierさんは、取手付きグリルプレートを使っていますよ。こちらのプレートは陶器製で、オーブンや電子レンジ、食洗機にも対応。調理後にそのまま食卓にだせるのはスマートです。プチプラならおもてなし用としてもそろえやすく、ブラックプレートで料理映えも抜群ですね。


■さまざまな用途に使える小土鍋

キッチン映えもバッチリ♡ダイソーの調理グッズで料理がもっと簡単&楽しく
撮影:kuroさん


kuroさんが愛用しているのは、1人用にピッタリな小土鍋。家族の食事時間がバラバラでも、このサイズならそれぞれ気軽にお鍋を楽しめます。インスタントラーメンも土鍋で食べるとおいしさがアップするそう。せいろ鍋としても便利だと教えてくれました♪



ダイソーのおすすめ調理グッズをご紹介しました。できるだけラクをしたい毎日の料理づくり。時短ができたり上手につくれたりと、優れものばかりでしたね。

ぜひキッチンに取り入れてみてください♪



執筆:puppy511
編集部おすすめ