ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!
教えてくれたユーザーさん
yunyumさん皆さんのお家を参考にしながら、子どもも大人ものびのび過ごせる暮らしやすい、くつろげる家を目指していきたいと思います。
yunyumさんのおすすめ4選
■手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパー&スペア
yunyumさん「カインズのおすすめ4選をご紹介します♪
窓と網戸掃除が楽々♪柄は伸縮調整可能です。153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能で1番上まで届きます。
■立つほうき

「コンパクトで場所を取らないホウキです。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なしです。長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。」
■高さが変えられる腰らくバスケット

「洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で……。このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても少し屈むだけで使えます。もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能です。」
■軽量アルミプレートパン

「調理グッズも優秀なものが多いカインズ。これは、IHもガス火もOKです。お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分を味わえます♪もちろん、お庭ご飯でもガスバーナーを使って調理できます。」
今回は「カインズの便利アイテム」をご紹介しました。使ってみたい!と思うアイテムはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部