お家の中をコーディネートする際、どんな雰囲気のお部屋にするか想像するだけでワクワクしますよね。イメージは膨らむけれどテーマがなかなかまとまらない、テイストを一つに絞れない、といったときにはMIXスタイルはいかがでしょうか。
北欧をベースにしたMIXスタイル
まずはじめにご紹介するのは、北欧スタイルにさまざまなテイストを組み合わせているユーザーさんのお部屋です。自然の温もりが感じられる明るい雰囲気の北欧スタイルに、他のテイストを加えることでまた違った居心地のよい空間を演出することができますよ。
■北欧×カフェ風
ナチュラルで明るいキッチンにカフェ風スタイルをプラスしているこちら。yumimaruさんのようにたくさんのグリーンを取り入れることでグッとカフェ風に近づきます。ウォールシェルフにコーヒーグッズを並べ、テーブルにはトレーと一緒にコースターを置いたりと細かい所にまでこだわった置き方にセンスを感じますね。
■北欧×和

北欧と和の組み合わせにハマっているというcapiteruさん宅のリビングです。優しい色合いのい草ラグが北欧テイストのお部屋と上手く調和し、和な要素が加わることでより一層癒しの空間へと仕上がっています。視覚からだけではなく、い草ラグの肌触りや香りにも癒されながらゆったりと寛げそうです。
■北欧×西海岸

シーズン毎にお部屋のテイストをガラリと変えてコーディネートを楽しんでいるTinoさんです。こちらのリビングでは北欧インテリアに、ブルーのクッションやオルテガ柄のブランケットなど西海岸をイメージさせる要素を盛り込んでいるそうです。大きく育ったモンステラも相性が良く、雰囲気を盛り上げてくれていますね。
■北欧×モノトーン

mikiさん宅のダイニングキッチンは、白基調の明るいお部屋にブラックを効かせたモノトーンアイテムを組み合わせたカフェスタイル。所々にブラックカラーの小物を取り入れて、スタイリッシュで洗練された空間を演出。ブラックのアイテムをバランスよく配置しているのも参考になります。
西海岸をベースにしたMIXスタイル
続いては、爽やかで開放感溢れる西海岸スタイルに他のテイストをミックスさせたコーディネートをご紹介します。カジュアルでラフな雰囲気の西海岸スタイルは、どんなテイストとも合わせやすく落ち着いた印象のお部屋に仕上がりますよ。どんなインテリアを取り入れているのか注目してみてくださいね。
■西海岸×インダストリアル

こちらはdiy-bosscoさんが披露してくれた、西海岸スタイルとインダストリアルを組み合わせたキッチンです。奥にある本格的な業務用冷蔵庫や無骨なデザインのライトなど、インダストリアルなアイテムがかっこよさをプラスしています。手作りのカウンターに腰掛けながら眺める空間にうっとりしてしまいそうです。
■西海岸×BOHO

pさんは、西海岸とBOHOのミックスインテリアを紹介してくれました。海を感じさせるシェードカーテンの横にサップを飾り、今にも心地よい波の音が聞こえてきそうです。グリーンがいいアクセントになり、空間の引き締め役になっています。さまざまなタイプのチェアを取り入れて遊び心を加えているのもいいですよね。
■西海岸×北欧

清々しい爽やかさを纏ったブルーが印象的な西海岸スタイルに、テレビボードやソファ、キャビネットなど北欧家具を合わせているmtoktさんです。シンプルで明るい北欧家具が、陽気な雰囲気をアップ!眺めているだけで気持ちが良くなる空間に、惚れ惚れしてしまいます。
組み合わせ無限大!その他のスタイル
北欧MIXや西海岸MIXの他にもいろいろなテイストの組み合わせ方があります。ユーザーさんたちがどんなスタイルをミックスしているのか、ぜひ実例を参考にしてみてくださいね。
■アウトドア×西海岸

____kensさん宅のベランダは、キャンプグッズを配置したアウトドアスタイル。そこに西海岸のビーチを思い出させるような、流木やウォールインテリアを飾って夜のBBQを楽しんでいるそうです。アウトドアチェアやグリル、ラグなど赤の入ったアイテムを選び統一感を出しているのもGOODですね。
■ミッドセンチュリーモダン×レトロポップ

ポップカラーのアイテムが目を引くこちらは、NK67さんのお部屋です。美しい曲線美を描いたランプがとっても魅力的ですよね。落ち着いたベーシックな色合いを基調に緑や赤のチェアや小物がアクセントになっています。色の取り入れ方やバランスのとり方など勉強になる見事なコーディネートです。
■モダン×ボヘミアン

NAO0314さんが披露してくれたのは、モダンテイストにボヘミアンを取り入れたリビングです。グレーカラーをベースにガラスのテーブルやラタンチェアなど異素材のアイテムを上手く調和し、まとまりのあるお部屋に仕上がっています。ソファに腰掛けながらゆったりとリラックスタイムを過ごせそうです。
いろいろなテイストを取り入れたMIXスタイルはいかがだったでしょうか。一つのテイストにこだわらず、お気に入りのテイストを組み合わせて、ぜひオリジナリティ溢れる自分だけのMIXスタイルを作ってみてくださいね。
執筆:mimi128