お手ごろ価格で使いやすいインテリアアイテムを販売しているIKEA。今回は、そんなIKEAアイテムの中からLACKシリーズをご紹介したいと思います。

どんなお部屋にも馴染ませやすそうなシンプルなデザインで、使い勝手は抜群ですよ。具体的な実例を見ていきましょう。



ウォールシェルフにLACK

まずご紹介したいのは、LACKの中でも幅の長めなウォールシェルフを使っているユーザーさんたちです。広々したお部屋の壁面で活躍してくれそうですよ。収納棚としても使えますし、シンプルなデザインなのでディスプレイにも最適です。さっそく実例を見ていきましょう。


■キッチンの背面に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使っ...の画像はこちら >>


こちらの実例では、キッチンの背面にLACKを二段設置しています。長い棚板のところどころに空きスペースを残しつつ、ボトル類やコーヒーメーカーを収納。ブルーのさわやかな壁面にホワイトの棚板が似合っていて、心地よいキッチンが完成しています。


■リビングの壁面に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:ichan15uさん


真っ白なリビングの壁面にLACKのウォールシェルフを設置している実例です。同じくIKEAのテレビボードとよく合っていて、広々した壁面を見栄えばっちりに仕上げていますね。棚板の上には小さめの雑貨などを並べてディスプレイしており、こだわりのリビングになっています。


■子ども部屋に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:asuさん


子ども部屋の壁面にLACKのウォールシェルフを設置しているユーザーさんがこちら。勾配天井でお家の形をそのまま模したかのような壁面が、より見ごたえのあるスペースになっていますね。物を飾るのが好きな息子さんのために設置したそうで、ぬいぐるみなどをキュートに並べていますね。



幅が狭めのLACK

次にご紹介したいのは、幅が短いLACKのウォールシェルフを使っている実例です。スリムな壁面に使ったり、並べ方を工夫して見ごたえ抜群のウォールディスプレイに仕上げたり、さまざまな使い方ができそうですよ。みなさんどのように設置しているのか、実例をご覧ください。


■ソファ横のスペースに

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:arilemaさん


こちらは壁面とソファの間にLACKのウォールシェルフとベンチを設置している実例です。ベンチをクッションやブランケットの一時置き場としているそうです。LACKの上には小さな雑貨を並べてリラックスした雰囲気を演出しています。


■階段状に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:tititomyuさん


スクエア型のLACKを階段状に並べて壁面ディスプレイにしている実例です。ポスターの貼られたグレーの壁面に白いLACKがよく映えますね。LACKの上にはモノトーンのアイテムを載せて統一感ばっちりなディスプレイに仕上げています。


■コーナー部分に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:tiisanakumaさん


LACKのウォールシェルフユニットをお部屋のコーナーに設置している実例がこちら。ちょっとしたスペースでも使えるデザインで、一気にお店のようなディスプレイが作れそうですね。真っ白なシェルフが、品のあるディスプレイを演出してくれています。


■デスクの正面に

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:Chi.yo.riiiさん


DIYしたという大きなIKEAのデスクが置かれたこちらのお部屋。正面の壁面にはLACKを二枚ずらして設置し、ディスプレイスぺ―スを作っています。デスク上と同じテイストの明るく淡い色合いでコーディネートしていますね。作業しながらふと目線をあげたとき、このディスプレイを見て心が癒されそうです。



フロアに置けるLACK

最後に、フロアに置けるLACKの実例を見ていきましょう。テレビ台やサイドテーブルとして売られているLACKは、ちょっとしたスペースでシェルフなどとしても活躍してくれそうですよ。お部屋のワンポイントにも使えそうです。参考になりそうな使い方の実例をご紹介します。


■ホワイトインテリアに

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:___k___319さん


こちらの実例では、LACKのテレビ台をリビングに設置しています。奥行きが狭いので、すっきりとしたテレビ周りの空間を作ってくれていますね。小さめのテレビにはぴったりのサイズ感で、ホワイトの色合いも整った印象を与えてくれています。


■ソファ横のスペースに

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:RNAさん


LACKのテレビ台をソファ横のすき間スペースに設置している実例がこちら。幅の狭さをうまく活用して、すき間にぴたりと収めていますね。リモコンや照明、飲み物を上に置けるだけでなく、下の棚が収納としても活躍してくれています。


■サイドテーブルも

シンプルでコーディネートも自由自在♪IKEAのLACKを使ったインテリア10選
撮影:maamiさん


LACKのサイドテーブルを自分でペイントし、お部屋の角に置いて鉢を載せている実例です。グレーとホワイトの壁面にぴったりの色合いで、鉢植えの植物もより見栄えよく飾られていますね。壁面とテーブルの幅もジャストフィットで収まりのよさが気持ちいいです。



ウォールシェルフからテレビ台まで、さまざまなタイプのLACKシリーズをご紹介してきました。収納としてもディスプレイとしても使えそうで、インテリアの幅が広がりますね。

ぜひ、参考にしてみてください♪



執筆:Moko
編集部おすすめ