アイデアの詰まった、使い勝手の良い日用品や生活雑貨がそろうマーナ。品質と機能性の高さに加え、デザインも優れた魅力的なアイテムが見つかります。

ユーザーさんは、毎日の生活をちょっと豊かで快適にしてくれる、マーナの人気のアイテムを暮らしに取り入れられています。



衛生的に保管できる 保存袋・容器

食品や飲み物の保存に欠かせない袋や容器。種類が多く素材もさまざまなものが販売されているため、どれを選べばよいか迷ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。マーナでは、サイズも使いやすさもバッチリの、魅力的な商品が取り扱われています。


■冷凍保存に

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテ...の画像はこちら >>


食パンを冷凍で保管する際に、におい移りや乾燥が気になった経験がある方も多いのではないでしょうか。できるだけおいしく保管したい方は、Yumi-springさんのように専用の袋を取り入れるのがおすすめです。愛用されているパン冷凍保存袋は、光や空気を遮りながら食パンを密封保存することができます。


■ワンタッチで開けられる

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:aya_blueさん


aya_blueさんが愛用されている調味料ポットは、インテリアに馴染むモダンなデザインの保存容器を探されている方におすすめです。おしゃれな見た目に加え、手元のボタンを押すだけで簡単に開けられる便利さも魅力です。容器内にすり切り板がついているため計量しやすく、パッキン付きでしっかり湿気を防げる点も◎。


■使いやすいサイズ

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:a.co.さん


冷蔵庫の扉のポケットにスッと収まるコンパクトなサイズが使いやすい、a.co.さん愛用のウォーターピッチャー 1.0L。耐熱仕様なので、淹れたばかりのあたたかい飲み物も注ぐことができるのがうれしいですね。また、洗いやすいように角のない形状で作られているため、衛生的に保ちやすい点も魅力です。



調理の強い味方 キッチンツール

毎日の調理をスムーズに行うために、使いやすさにこだわって選びたいキッチンツール。多用途に使用できるものや洗いやすいアイテムなど、家事が楽になるアイテムを選びたいですね。ユーザーさんは、いちど使うと手放せなくなる、マーナの人気商品を愛用されています。


■お米やお釜を傷つけない

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:koromaroさん


koromaroさんが愛用されている極 お米とぎは、手荒れの心配を減らしたい方におすすめのアイテムです。取り入れることで、水が冷たい季節も楽にお米を研ぐことができますね。マーナのお米とぎは柔らかい素材で先端が作られているため、お米やお釜を傷つける心配がない点が魅力です。


■多用途に使える

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:youmitsuさん


かわいいデザインが目を引く、シリコーンゴム製のブタの落としぶたを愛用されているyoumitsuさん。落としぶたとしてはもちろん、ラップの代わりにしたり、オープナーとしても使える頼もしいアイテムです。ご飯をふっくらと温められる、極 冷凍ごはん容器も一緒に使用されてます。


■つかみやすい

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:kazu-cafeさん


kazu-cafeさんが愛用されているトングは、大きな食材や麺類もしっかりとつかめるように設計されています。また、分解できるので細部まで洗いやすく、衛生的に保ちやすい点も人気の理由です。使いやすい工夫が詰まったトングが、毎日の料理のプチストレスを解消してくれますね。



家の中を清潔に 掃除&消臭アイテム

家の中をいつも衛生的に保つために、掃除道具や消臭アイテムは厳選して選びたいもの。ストレスなく作業を行える扱いやすいアイテムを選ぶことで、家の中を簡単にきれいな状態に保てます。マーナの人気アイテムで、家族みんながリラックスできる快適な空間を叶えましょう。


■使いやすい場所に取り付けられる

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:seiさん


サッと手に取れるように、使いやすい場所に置いておきたいスポンジ。seiさんは、シンク内に貼り付けておくことができる、洗面スポンジ POCO吸盤付きを愛用されています。浮かせて収納できるので、水切れがよく簡単に衛生的に保てるのが便利ですね。

また、コンパクトなサイズで、邪魔にならない点も魅力です。


■水回りの掃除にぴったり

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:waraさん


ガラスや蛇口を掃除する際に、拭き跡が残ったりクロスの繊維が落ちたりしてイライラしてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。waraさんが愛用されているガラス・鏡ピカッとクロスは、そんな悩みを解消してくれるアイテムです。汚れをしっかり絡めとることができ、水分もたっぷり吸収してくれます。


■スリムで場所を取らない

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:mak.さん


収納の少ない場所に、掃除道具を置いておきたい方におすすめのほうき ちりとり。自立し場所を取らないため、mak.さんのように出したまま置いておきたい方にもぴったりのアイテムですね。ほうきのブラシは角度をつけてカットされているので、掃きやすさもバッチリです。


■コーヒーかすを使って

毎日の家事を快適に行うために☆取り入れたいマーナの人気アイテム
撮影:nepenthesさん


消臭剤として、再利用することができるコーヒーかす。nepenthesさんが愛用されているコーヒーかす消臭ポットは、紙フィルターに入れたままコーヒーかすを入れることができます。また、シンプルなデザインで、どんなインテリアにも合わせやすい点もうれしいポイントですね。



数多くの人気商品を、生み出し続けているマーナ。便利で使い勝手の良い日用品や雑貨類は、いちど使うと手放せなくなってしまいます。ユーザーさんを参考に、アイデアの詰まったマーナの商品を暮らしにプラスしてみてはいかがでしょうか。



執筆:keiko
編集部おすすめ