コンパクトな空間なのに、靴や帽子、マスクなど、たくさんの物を収納しなければならない玄関。どうすれば、見た目も使い勝手もよく収納できるのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

今回は、玄関収納に役立つニトリのアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。



カゴ収納で印象よく

玄関は訪れた人が一番最初に目にする場所で、その家の顔とも言われますよね。収納は機能的なだけでなく、見た目よく整えると印象がよくなるかも。カゴを使ってオシャレな収納にしてみるのはいかがでしょうか。ニトリにはシンプル、ナチュラルなど、いろんなタイプのカゴがそろっていますよ。


■優しいデザインのスチールバスケット

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリの...の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、ニトリのスチールバスケットを玄関に置いて、スリッパ収納に使っていました。ホワイトのカゴは、丸みを帯びた形で優しい印象♪木製の取っ手が付いているので、シンプルにもナチュラルなインテリアにも似合います。ユーザーさんのレイアウトも印象的ですね。


■インテリアに溶け込むマスク収納

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリのアイテム
撮影:ayashuさん


モノトーンで統一されたコーナーが魅力的な、こちらの下駄箱上。ユーザーさんは、ニトリの「ふた付きミニ収納ボックス ライラ」に、マスクを収納していました。ホワイトのボックスを選んで、清潔感もバッチリ。手編み風のデザインは、インテリアにも馴染んでいますね。


■棚の中をバスケットで見せる収納に

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリのアイテム
撮影:yokko_pawさん


下駄箱をDIYしているユーザーさんです。上部の扉を外してペイントし、ニトリのバスケットを使って収納しています。優しいカラーにペイントされた下駄箱と、ニトリのバスケットのカラーがよく似合っています。

この方法にしたことで、中身が見やすくて使いやすくなったそうですよ。



壁を有効に使う

鍵などの小さな物から、傘やバッグ、帽子など大き目の物まで、さまざまな物を収納したい玄関。十分なスペースを確保するのは、難しいですよね。そんな問題点を解決するには、壁を利用するのが一番です。次は、壁を使って収納できるニトリのアイテムをご紹介します。


■小物の収納ならウォールシェルフで

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリのアイテム
撮影:doggyさん


こちらのユーザーさんは、玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフを取り付けています。セリアのアイアンバーと組み合わせて、鍵を吊り下げ収納していましたよ。棚の上にはインテリア性のあるフレグランスを置いて、見た目も香りもGOOD♪心地よい空間になっていますね。


■傘をスッキリ収納

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリのアイテム
撮影:erikaさん


床置きタイプの黒い傘立てが、今ひとつ気に入らなかったというユーザーさんは、見た目スッキリの傘立てをDIYしていました。使っているのは、なんとニトリのバスブーツホルダーです。無印良品の壁に付けられる家具の下に取り付けて、傘を吊るす収納に。これはナイスアイデアですね。


■ウォールラックで収納確保

玄関収納を便利&見た目をよくするために♪取り入れたいニトリのアイテム
撮影:ROMAさん


「とにかく狭い玄関」とおっしゃるユーザーさんが一番悩むのが、玄関収納なのだそうです。玄関に入ってすぐの壁に、ニトリの「突っ張りウォールラック」を取り付けて、収納場所を確保していました。お子さんのリュックサックや帽子などが、省スペースでスッキリと収納されていますね。



限られた空間に、いろいろな物を収納しなければならない玄関。しかも見た目もよくするのは、難しいですよね。ニトリには、そんなお悩みを解決できるアイテムがたくさんあります。玄関収納でお困りのときは、ぜひ試してみてください。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ