皆さんは、ご自宅でのお仕事や勉強をどんな場所でされていますか?ニトリでは、在宅ワークやお子さんの学習に最適なデスクを豊富に取りそろえています。RoomClipのユーザーさんが実際に使っている実例を参考にしながら、お部屋のインテリアや用途にぴったりの理想の一台を見つけてみましょう!



ワークスペースを作る

近年、働き方が多様化し、ご自宅にワークスペースを設ける方が増えていますよね。ここでは、ニトリのデスクを活用してお仕事や作業スペースを作った実例をご紹介します。

それではさっそく見てみましょう!


■収納力抜群のデスク

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペースの画像はこちら >>


YKAさんが使っているのは、ニトリの棚付きデスクです。シンプルなデザインですが、棚がついているため収納力は抜群。こちらのデスクは、なんとリビングのクローゼットの中に置かれています!囲まれた空間が落ち着き、集中できる環境を作り出しているそうです。


■落ち着いたデザイン

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペース
撮影:Daishoさん


在宅ワーク用に机、椅子、照明をすべてニトリでそろえたDaishoさん。ダークな木目調のデスクとハイバックチェアを組み合わせることで、落ち着いた雰囲気の空間が完成しています。快適に仕事ができそうな、心地よい環境ですね。


■スタイリッシュなワークスペース

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペース
撮影:AZUさん


AZUさんのお部屋にあるデスクはニトリのものです。シンプルでスッキリとしたデザインが、軽快さを感じさせるデスクです。ダークグレーのアクセントウォールと白を基調にした家具が、モダンでスタイリッシュなワークスペースを作り出していますね。



お子さんの学習机

ナチュラル風合いのものから、モダンなデザインのものまで、ニトリには豊富な種類の学習机もそろっています。ここでは、お子さんの学習にぴったりな学習机の実例をご紹介します。


■ナチュラルな木目

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペース
撮影:nanachanmamaさん


こちらは、nanachanmamaさんのお子さんが使っている学習机です。ナチュラルな木目が特徴で、横にワゴンを置くことで足元が広々とし、ランドセルも置くことができるそうです。また、背面の棚は移動可能で、成長に合わせてレイアウトを変えられるのもうれしいポイントですね。


■カントリー調のデザイン

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペース
撮影:Yukiさん


Yukiさんがお子さんのために選んだのは、白のカントリー調が、なんとも可愛らしいニトリのデスクです。淡い色の壁紙や格子窓の雰囲気とぴったり合っていますね。コンパクトなサイズのデスクなので、圧迫感なく使うことができます。


■黒の扉がポイント

ニトリのデスクで作る!自分好みの快適学習&ワークスペース
撮影:16satukiさん


黒の引き出しや扉が印象的なこちらのデスクは、16satukiさんのお子さんのものです。小学生に上がるタイミングでニトリで購入されたそうで、収納力も抜群です。モダンなデザインは、長く使い続けられそうですね。



いかがでしたか?お仕事や勉強で長時間使うデスクだからこそ、快適な空間を作りたいですよね。ニトリには豊富なデザインのデスクがそろっています。ぜひ、好みにあったお気に入りのデスクを見つけてください!



執筆:moana
編集部おすすめ