おしゃれな雑貨がプチプラでそろえられるセリアですが、DIYに使えるアイテムもたくさんあるんですよ。今回ご紹介したいのはセリアの取っ手です。

取っ手が変わるだけでもインテリアの雰囲気ががらりと変わりますよ。取っ手の選び方や使い方など、DIYに使えるアイディアをぜひ参考にしてみてください。



つまみ取っ手でかわいく

コロンと丸いつまみ取っ手はそれだけでおしゃれな雰囲気を出せるので、DIYにもリメイクにも活躍すること間違いありません。つまみ取っ手自体のデザインも楽しめるので、引出しの取っ手を取り替えるだけでも印象を変えることができますよ。使っている場所にも注目してみてくださいね。


■ふたにつけて

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集...の画像はこちら >>


Mie-koさんは収納ケースのふたに取っ手を付けました。生活感を抑えることのできるふた付のケースは収納の強い味方ですよね。ぴたりと収まる収納ケースのふたがつまみ取っ手を付けたことではずしやすくなったそうです。ちょっとした工夫で、毎日使うものがとても使いやすくなりますよ。


■取っ手を取り替えて

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:Atelier_tamakiさん


Atelier_tamakiさんはタンスをリメイクする際にセリアの取っ手を使っています。全体をマットブラックに塗り替え、ゴールドの取っ手に取り替えたそうです。ゴールドの取っ手にはヴィンテージのようなかっこよさがありますね。細部までこだわって、イメージを大きく変えるリメイクに成功しています。


■キャンディポットを作る

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:mitsukiさん


mitsukiさんが作ったガチャガチャ風キャンディポットは材料が100均でそろえられるそうです。こんなにかわいらしいキャンディポットがプチプラの材料で作れるなんて驚きです。ふたと回すレバーにつまみ取っ手が使われていますよ。

つまみ取っ手の使い方のアイディアは無限に広がりますね。



どんな場所にも使いやすいハンドルタイプ

しっかりと手にフィットしやすいハンドルタイプは小さな小物入れから大きな扉まで幅広いところに対応できますよ。真っすぐなものやカーブを描いているものなど、形も色もさまざまなので、さまざまな雰囲気を楽しめます。扉だけではない、ユーザーさんたちの取っ手の使い方を参考にしてみてくださいね。


■取っ手を取り替え

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:keiさん


キッチン全体のDIYに取り組んだkeiさん。キッチン扉の取っ手はすべてセリアの取っ手に取り替えたそうです。木目調のリメイクシートにアイアン調の取っ手がよく合っていますね。大きな扉の取っ手を取り替えると簡単に雰囲気も一新できるので、ぜひ挑戦してみたいDIYです。


■鉢置き台を作る

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:CYNOSさん


CYNOSさんは鉢置きをDIYで自分好みに変身させました。アイロンペイントにごつごつとした雰囲気の取っ手を取り付けたことで、インダストリアルな鉢置きになりました。使いやすさもかっこよさも兼ね備えた鉢置きです。


■自作のスパイスボックス

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:hgshrykさん


スパイスボックスを自作されているのはhgshrykさんです。ボックスの上には取っ手も取り付けているので、キャンプに持っていくのにも便利です。緩やかな曲線の取っ手と留め具がアンティーク調でそろえられていて、統一感のあるスパイスボックスに仕上がっています。


■ブレッドケースをDIY

お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
撮影:maronさん


お店に置いてありそうな、こちらのブレッドケースはmaronさんのDIY作品です。フレームも取っ手もセリアで手に入るものなのだそうですよ。ナチュラルな雰囲気のブレッドケースにブラックの取っ手はポイントになっていますね。



セリアの取っ手は、インテリアに取り入れるだけで雰囲気が変わって気分も上がりますね。どの取っ手を使おうか選ぶのも楽しいですよ。さっそくセリアの取っ手を使ってDIYに挑戦してみませんか♪



執筆:Sachi
編集部おすすめ