ちょっとした雑貨や建具などに、ぺたりと貼れるダイソーのリメイクシート。インテリアに合わせやすいシンプルなデザインから、パッと人目を引く華やかなものまで、さまざまなものがそろっています。

今回は、そんなダイソーのリメイクシートを使ったユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。



小物をリメイク

まずご紹介するのは、小物をリメイクしている実例です。ほんの少しのリメイクシートでもできるので、お試しで作ってみたい方やDIYの残りがある方にもうってつけ。普段使いのものやディスプレイに使えるもののリメイクアイデアを、お届けします。


■収納ボックスを華やかに

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイ...の画像はこちら >>


お手洗いの収納ボックスを、ウィリアムモリス柄のリメイクシートで変身させているzaemonさんの実例です。華やかなデザインのリメイクシートを使うことで、高級感も一気にアップしていますね。シンプルなデザインのボックスが、大変身です。


■お盆をリメイク

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイクシート
撮影:y.hさん


y.hさんは、お盆をダイソーのリメイクシートでアレンジされていました。和モダンな柄が、美しい形のお盆によく似合いますね。フチの部分には貼らないことで、柄がぐっと引き立っています。カラフルなお盆に、鮮やかな色味の器が良くお似合いです。


■額にリメイクシートを貼って

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイクシート
撮影:ritsukoさん


額にリメイクシートを貼り、その上に造花をあしらっているのはritsukoさんです。落ち着いた色味のリメイクシートに、赤いポインセチアのお花が良く映えていますね。シンプルな額が一気に華やぐ、ナイスアイデアです。



家具をリメイク

続いてご紹介するのは、家具をリメイクしている実例です。家具全体にリメイクシートを貼るだけではなく、一部分だけに貼ってもメリハリが生まれますよ。

気分転換にはもちろん、傷を隠したり、塗装がはがれてしまったときの応急処置にしたりと、さまざまなシーンで役立ちます。


■椅子をリメイク

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイクシート
撮影:coochanさん


元々白かったという椅子の座面を、ヘリンボーン柄のリメイクシートでアレンジしているcoochanさんの実例です。1枚のリメイクシートで2脚分の椅子がリメイクできたとのことで、コスパにも満足されているのだそう。脚部分とも色味があっていて、統一感があります。


■おままごとキッチンをアレンジ

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイクシート
撮影:doremiさん


doremiさんは、リメイクシートとペイントでおままごとキッチンをリペアしていました。ウィリアムモリスのものというリメイクシートが、ナチュラルなおままごとキッチンの良いアクセントになっていますね。おもちゃのキッチンツールとも、色味があっています。


■2種類のリメイクシートを使って

貼るだけで印象一変!おうちのあちこちで使えるダイソーのリメイクシート
撮影:yuzu21さん


yuzu21さんは、ブラックカラーとホワイトカラーの大理石柄リメイクシートで、サイドボードを変身させていました。高級感あふれる大理石柄リメイクシートも、2色使うとよりインパクトのある作品になりますね。シックな椅子と組み合わせると、都会的で大人っぽい印象になります。



ダイソーのリメイクシートを活用しているユーザーさんたちの実例を、ご紹介しました。さまざまな柄、色のあるリメイクシートはお店で見るだけでもワクワクするもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅でもリメイクシートを使ってみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ