RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、素材の風合いを楽しむ上質なナチュラルインテリアで暮らしを整えているm_teeさんの愛用品、「IKEA/SNIDAD バスケット」をご紹介します。
■今回教えてくれたユーザーさん♪
m_teeさんシンプル、プチプラ、ブラウンインテリアのお家です。特にかごとウッド、ドライフラワーが好きです。それらを取り入れながら、好きなものに囲まれた暮らしをしています。ものを置きすぎず、色を使いすぎず、過ごしやすく、ズボラでも掃除しやすい家づくりを心掛けています。
■ご紹介いただいた愛用品
ITEMIKEA/SNIDAD バスケットPRICE定価4,999円(税込)SIZEΦ54×H39cm一点一点異なる表情に仕上がっている、手編みのバスケットです。バスルームのような湿気のある場所でもお使いいただけます。
■カゴ好きにはたまらない、あるだけで可愛い存在

m_teeさんは、空間に合った雰囲気のナチュラルなインテリアづくりをされています。全体をシンプルに仕上げることで、素材ならではの風合いや表情を活かしているのが素敵なところ。ご紹介いただく愛用品も、天然素材でつくられた手編みのカゴです。和室に置けば和の色に、すっと染まってくれるのですね。色々な使い方ができそうな気がします!まずは、愛用品との出会いやお気に入りのポイントをお伺いしました。
m_teeさん「カゴ好きにはたまらなく可愛いデザインで、ずっと欲しいなと思っていました。でも、約5,000円と少しお高め。
お気に入りポイントは、和洋室どこに置いても馴染むデザインと存在感。何を入れても可愛いし、何も入れずに置いておくだけでも可愛いです。」
■イベントのディスプレイアイテムとして

「イベント時期のディスプレイとして使うのが好きです。一昨年のクリスマスはアドベントカレンダーを入れ、昨年はクリスマスアイテムを入れてディスプレイしました。他のカゴと組み合わせるのも気に入っています。」
イベントシーズンはそれを盛り上げる様々な雑貨やインテリアが登場しますが、どう飾るかってなかなか難しい問題だと思います。特にクッションは、ただ置くだけだと『思ったのと違う』現象が起こりがちではないでしょうか?こちらのカゴを使えば、さらりと様になりますね♪大きめのサイズ感であるのが、より頼もしく感じられます。
■経年変化や経年劣化が見られるけれど……

「天然素材ならではだと思いますが、経年劣化が見られます。最初の頃と比べると色が濃くなった気がしています。また、繋ぎ目の部分が緩んできているので、自分なりにリペアして長く使えるようにしています。そうした全ても『味』だと思って大切に使っています。」
確かに、自然のものは使う程に色味が変わっていくことが多いですよね。深みを増すというか、育っていく……その変化も長く使えるからこそのものだと感じます。
■抜け感があるから、大き目だけれど邪魔にならない

ご紹介いただいた『IKEA/SNIDAD バスケット』は、お話しにもあったように大きめのサイズ感です。ただし、編みが大きく抜け感があるため、何気なくリビングに置いてあってもインテリアの邪魔をすることはありません。むしろ、サイズの割に印象は軽やかだと思います。中に入れたものも見やすいから、ディスプレイとしても優秀です。その他、脱衣カゴにしたり、スリッパ入れにしたりと使い方の可能性は実に様々。こちらを使えば、生活感も心地良くカモフラージュできそうですよね♪ぜひ、参考にしてみてください。
ITEMIKEA/SNIDAD バスケットPRICE定価4,999円(税込)SIZEΦ54×H39cm一点一点異なる表情に仕上がっている、手編みのバスケットです。バスルームのような湿気のある場所でもお使いいただけます。
執筆:RoomClip mag 編集部