手軽にお部屋の印象を変えたい、居心地のよさをプラスしたい。そんなときに活躍してくれるのがクッションカバーです。

IKEAにはシンプルな無地からインパクトのあるデザインまで、多彩なテイストのクッションカバーがそろっています。ユーザーさんのコーディネートと共に、おすすめのアイテムをご紹介します。



カラーやテクスチャーを楽しむ

はじめにご紹介するIKEAのクッションカバーは、カラフルな無地とテクスチャーがユニークな地模様系のデザインです。ユーザーさんはインテリアに彩りを添えたり、居心地のよいスペースを作ったりするのに、上手に取り入れられていますよ。


■カラバリ豊富な美しい発色の無地

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッシ...の画像はこちら >>


カラーバリエーションが豊富なIKEAのクッションカバー。さまざまな素材や質感のものがそろっているので、好みや季節に合わせて選べます。ユーザーさんが選ばれたのは、サラッとした素材感の無地のクッションカバー。ホワイト・ピンク・グリーンのカラーコーディネートが美しく、白いソファによく映えますね。


■肌触りもよさそうなポコポコ模様

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:lzumikuさん


ポコポコした丸い模様がかわいらしく、見るからに触り心地がよさそうな、IKEAのクッションカバー「SVARTPOPPEL(スヴァルトポッペル)」。ユーザーさんは柔らかなオフホワイトのカラーを選び、ベッドの枕元にシンメトリーに置かれています。ベット周りの雰囲気が変わって、気分転換になったそうですよ。


■凹凸のある細やかなデザイン

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:co.co.nut-hawaiiさん


ユーザーさんはブラックのレザーソファーにクッションを置き、柔らかさをプラスされています。手前の細かな模様のクッションカバーが、IKEAの「KUSTFLY(クストフリー)」。ベージュ地に黒の糸が織り込まれた凹凸のある模様が特徴です。空間になじみつつ、ほどよいアクセントになるデザインですね。



華やかなデザインを楽しむ

次にご覧いただくのは、華やかな柄がお部屋の雰囲気を一新してくれる、IKEAのクッションカバーです。楽しげな水玉模様にスタイリッシュな幾何学、やさしい花柄、モダンな抽象柄とバリエーション豊富。ユーザーさんのお部屋でも、インテリアのセンスアップに一役買っていますよ。


■遊び心のあるラフな水玉模様

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:JKさん


ユーザーさんは、グレーのリクライニングソファに、モノトーンの水玉模様のクッションをコーディネート。こちらのカバーは、IKEAのクッションカバー「ODDNY(オッドニー)」です。筆で描いたような、ラフなタッチが遊び心たっぷり。シックなソファ周りに、楽しさとリラックス感が生まれていますね。


■ニュアンスカラーの幾何学デザイン

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:chikoさん


落ち着いた雰囲気で、あたたかみのあるベージュのソファ。ユーザーさんはクッションを複数置いて、いっそう心地いいスペースにされています。黒×グレー×ベージュの幾何学模様のクッションカバーは、IKEAの「SVARTHÖ(スヴァールトー)」。1つ置くだけで、シンプルな空間を印象的に仕上げてくれますね。


■明るいイエローと可憐な小花柄

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:aichinさん


IKEAで2種類のクッションカバーを選ばれたユーザーさん。イエローの幾何学模様が「LJUV(ジューヴ)」、小さなデイジーの花柄が「NATTSLÄNDA(ナットスレンダ) 」です。明るい色合いとやさしいデザインが、お部屋を心地よい雰囲気にしてくれますね。綿のさらりとした質感も気持ちよさそうです。


■アートとしても目を引く抽象柄

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー
撮影:james.bond.007さん


コンクリートの壁に飾られた、モノトーンのアートフレーム。

一番下のフレームの中身は、なんとIKEAのクッションカバー「SÖTRÖNN(ソートロン)」だそうです。こちらは日本人アーティストとコラボしたアイテムで、大胆な抽象柄が目を引きます。クッションカバーをアートとして楽しむ発想が素晴らしいですね。



IKEAのクッションカバーをご紹介しました。素敵なデザインが種類豊富にそろい、価格も手ごろなので、いくつも欲しくなってしまいます♪みなさんもぜひ、IKEAでお気に入りのクッションカバーを見つけてくださいね。



執筆:oriaya
編集部おすすめ