在宅ワーク人口も増え、自宅にワークスペースを設けるという方も多いのではないでしょうか。今回は、ニトリのアイテムを活用して、自分のスタイルにマッチしたワークスペースを作られているユーザーさんの実例をピックアップしてみました。

ユーザーさんが選ばれていたニトリのアイテムをチェックしてみましょう。



デスクやチェア

まずは、ワークスペース作りに欠かせないデスクやチェアからご紹介します。座りごこちの良さそうなチェアをはじめ、たっぷりの収納も兼ね備えたデスクとして活用できるアイテムも必見ですよ!RoomClipユーザーさんの実例をご覧ください。


■ホワイトで統一

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介の画像はこちら >>


デスク周りをホワイトでコーディネートされている、niuさんの実例です。デスクもチェアもニトリのものを選ばれていましたよ。デスクは奥行きがあるので、モニターも安定しておくことができるのだとか。チェアはキャスター付きで快適だそう。デスクとチェア、併せてチェックしておきたいですね。


■男前なワークチェア

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:Summerさん


Summerさんが選ばれていたのは、ニトリのワークチェアです。座り心地がとても良いとコメントされていましたよ。ブラックを基調にコーディネートされた男前なワークスペースで仕事をすれば、モチベーションも上がりそうです。


■ポルテシリーズ

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:love1017さん


ニトリのポルテをデスクとして取り入れていらっしゃった、love1017さんの実例です。ボードと天板を組み合わせて作るポルテは、収納力も抜群!ムダのない作りとモノトーンのコーディネートも相まって、すっきりと整ったワークスペースが完成しています。


■ワイヤーシェルフNポルダ

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:miyaさん


miyaさんは、つっぱり壁面収納Nポルダをデスクに選ばれていましたよ。ベースとなるつっぱりポールとパーツの組み合わせによって、自在にカスタマイズできるNポルダ。他の収納用品と上手に組み合わせれば、こちらの実例のように、この上なく統一感のあるデスク周りに仕上がります。



デスク周りに欲しいアイテムも

デスクとチェアがそろったら、自分スタイルのワークスペースに近づけるために、デスク周りも整えてみましょう。ここでは、デスク周りに欲しいニトリのアイテムを、RoomClipユーザーさんの実例からピックアップしてみましたよ。どんなアイテムが取り入れられているか、早速チェックしてみましょう。


■タイルカーペット

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:qinoさん


使い勝手を良くしながら、自分の好きなスタイルに変化させているという、qinoさん。新たに取り入れていたのは、ニトリのタイルカーペットです。インテリア性もアップさせながら、デスクチェアのキャスターから床を守ることもできますね。


■ブラインド

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:Megさん


デスク周りを快適化するためには、気温や湿度、光の当たり具合なども重要な要素。Megさんは、西日対策としてニトリのブラインドを取り入れていましたよ。こちらを設置したことで、涼しくなったそう。窓際にデスクを設置する際は、ぜひ参考にしたいですね。


■デスクライト

ワークスペースをニトリで最適化☆おすすめアイテムをご紹介
撮影:miina568さん


手暗がりになることも多いデスク周りには、デスクライトがあると便利です。miina568さんは、ニトリで購入されたというデスクライトを設置されていましたよ。シンプルながら、デスク周りのアクセントになるモダンなフォルムが良いですね。



ワークスペース作りに取り入れたい、ニトリのアイテムをRoomClipユーザーさんの実例からピックアップしました、いかがでしたか。これからワークスペースを整える予定のある方は、ぜひニトリのアイテムもチェックしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ