大切な方とのふたり暮らしは、お互いに気持ちよく過ごしたいものですよね。本記事では、そんな素敵な時間を過ごせそうなインテリア実例をご紹介します。
大人っぽいシンプルルーム
まずご紹介するのは、どんな暮らしにもマッチしそうなシンプルなお部屋です。落ち着いた雰囲気のシンプルルームは、リラックスした時間を過ごしたい方にもおすすめ。どちらかといえば掃除や片付けも楽なので、忙しいおふたりにもぴったりです。
■白を基調としたシンプルルーム
ホワイトカラーのアイテムを中心に使った、シンプルで居心地のよさそうなmiyoさんのお部屋です。窓の前に並べられたグリーンやハイセンスなアートが、シンプルなお部屋の良いアクセントになっていますね。さりげなく置かれた家電もホワイトカラーで、統一感があります。
■捨て活で手に入れるスッキリルーム

捨て活でスッキリとしたお部屋を手に入れたとおっしゃる、tuuliさんのお部屋です。ディスプレイも控えめな落ち着いたお部屋は、安全性も高そうですね。足元も広く開いており、暮らしやすそうです。
■ゆったりとした家具配置のシンプルルーム

waraさんのお部屋は、ゆとりある家具配置が魅力的。フラットな面が多く、美しい空間になっています。家具のひとつひとつも美しく、こだわって作られた空間であることが窺えます。
ふたりらしい雰囲気のハイセンスルーム
続いては、おふたりの好みやセンスが感じられるようなお部屋をご紹介します。自分たちらしい空間づくりを楽しめば、ふたりの仲はもっと深まるはず。お互いの好きなものを持ち寄って、世界でいちばん居心地の良いお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。
■落ち着いた色味で統一されたお部屋

ナチュラルな色味でお部屋を統一されている、Summerさんの実例です。暖かな雰囲気のお部屋ですが、柄物のテーブルランナーや美しい器のディスプレイ、アートなどで個性が感じられる空間に仕上がっています。グリーンを1か所にまとめて飾るテクニックにも、注目です。
■ホワイト主体のリラックスできそうなお部屋

ホワイトカラーをベースに、柄物のラグや雑貨などでアクセントを加えているのは、kurokoさんです。お部屋をオープンにしたとのことで、開放感あふれる癒しの空間になっていますね。低めの家具が多く、圧迫感がないのも特徴です。
■グリーンを並べたお部屋

窓の前に並べられたグリーンが目を引く、rinotさんのお宅です。グリーンは台などを使うことで、ボリュームたっぷりにディスプレイしてあるのがポイント。ブラウン基調のハイセンスなお部屋に、明るさをプラスしています。
■ガラス間仕切りがスタイリッシュなお部屋

ガラス間仕切りがかっこいいお部屋を紹介してくださったのは、moo56co6さんです。斜めに配されたラグや風合いのある壁とも相まって、都会的に仕上がっていますね。アートもお洋服もすべてがおしゃれで、洋書の1ページのようです。
ふたり暮らしを満喫されているユーザーさんたちの実例を、お届けしました。
執筆:mochikinako