RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。



教えてくれたユーザーさん

CoCo0617さん

インテリアは好きだけど、センスは無いのでRCで勉強してます。インテリア用語もよく理解してなく勉強になります。



CoCo0617さんの高コスパアイテムはこちら!


■珈琲急須

【高コスパアイテム】軽くて割れない!コーヒーを手軽に楽しめる...の画像はこちら >>
CoCo0617さん

「お値段も2,000円以下でコーヒーフィルターも要らず、手軽にコーヒーを楽しめます♪1、2人コーヒータイムに丁度いい大きさ。」


■高コスパなポイント①

【高コスパアイテム】軽くて割れない!コーヒーを手軽に楽しめる、珈琲急須 by CoCo0617さん
CoCo0617さん

「軽くて割れないのがいい。陶器の急須を洗う時、気を付けないと蓋とか割れやすいんですよね。フィルターは、何度も使えるストレーナー。ポリエステルメッシュで洗いやすく、本体は、ガラスの様な透明なトライタン樹脂です。横手が持ちやすく注ぎやすいですね。」


■高コスパなポイント②

【高コスパアイテム】軽くて割れない!コーヒーを手軽に楽しめる、珈琲急須 by CoCo0617さん
CoCo0617さん

「ペーパーフィルター買わなくていいし、ペーパーフィルターより深い味わいで、お茶の様に手軽に楽しめるので、前よりコーヒータイムが増えました。」



ユーザーさんのリアルな投稿やコメントはいかがでしたか?人気の理由が分かると使ってみたくなりますよね。気になったら、ぜひチェックしてみてください!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ