RoomClipで人気のブランド・ショップのアイテムを厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。

モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!



教えてくれたユーザーさん

5101103さん

100均とDIYにハンドメイドとリメイク大好きです。雑貨も好きだけど、少ないもので暮らしたいゆるだらミニマリスト(自称)で、飾りつつも実用的に使えるように今日も気ままに何かしらいじっています♪



緑茶のティーバッグの使い方


■アイテムについて

【使い方のコツ】一つで何役も♪飲み物からお掃除まで無駄なく活...の画像はこちら >>
5101103さん

「特にこのメーカーというのはありませんが、緑茶のティーバッグを愛用しています。飲料としてはもちろん、使い終わったティーバッグも色々と使えるので重宝しています。」


■まずはお茶として飲む

【使い方のコツ】一つで何役も♪飲み物からお掃除まで無駄なく活用できる、緑茶ティーバッグのエコな使い方 by 5101103さん
5101103さん

「飲料なので、もちろん飲みます。ちなみにこの日のおやつはレンジで簡単にできるチーズせんべい。緑茶は飲むだけでなく、風邪予防や口臭対策でうがいにも使用しています。」


■油ものの予洗いに使う

【使い方のコツ】一つで何役も♪飲み物からお掃除まで無駄なく活用できる、緑茶ティーバッグのエコな使い方 by 5101103さん
5101103さん

「洗剤で洗う前に、使い終わったティーバッグで先に軽く擦っておきます。そうすれば使う洗剤や水の量も減らせるので、ちょっとした節約に♪」


■シンク掃除に使う

【使い方のコツ】一つで何役も♪飲み物からお掃除まで無駄なく活用できる、緑茶ティーバッグのエコな使い方 by 5101103さん
5101103さん

「使い終わったティーバッグで軽く擦り、水で流してから最後に拭き取ります。洗剤を極力使いたくないのと節約、何より『最後まで使いきれた』といい気分で処分できるので、家事のハードルや面倒くささもいくらか軽減される気がします。」



今回は「飲み物からお掃除まで無駄なく活用できる、緑茶ティーバッグのエコな使い方」をご紹介しました。試してみたい!と思うアイデアはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ