みなさんは、どんな趣味をもっていますか?趣味があると楽しみが増えて、こころが満たされますよね!この記事では、RoomClipユーザーさんが趣味をディスプレイしている実例をご紹介していきます。お部屋でも趣味にふれられる時間が増える実例ばかりですよ。
棚にディスプレイ
■アクセサリーパーツ
aya.smaさんは、アクセサリーパーツを小瓶にいれてディスプレイしています。同じ小瓶で統一感もあり、さまざまなパーツが入っていて見た目も楽しいです。フェイクグリーンや木の英字をプラスして、ナチュラルなアトリエのようですね。
■コーヒー

ご夫婦でコーヒーが趣味のmucilindaさん。コーヒーグッズをディスプレイして、カフェコーナーを作っています。こちらの棚には選抜メンバーを飾っているそうですよ。お気に入りのアイテムを手にとってコーヒーを淹れる時間が楽しみになりますね。
■観葉植物

rinrinさんは、趣味で集めている観葉植物をニトリの棚にディスプレイしています。植物がバランスよく並べられていて、丸太の台で立体感も演出されています。どの植物も活き活きしていて、自然な雰囲気に癒されますね。
■Tシャツ

Tシャツをショップ風にディスプレイしている、funataroさんの実例です。Tシャツを着るだけでなく、見て楽しむ一石二鳥アイデアです。畳まれたTシャツがすっきりとまとめられていて、お店で洋服を見ているような気持ちになりますね。
有孔ボードにディスプレイ
■けん玉

kirakiranaさんは、有孔ボードをつかってリビングにけん玉をディスプレイしていました。色とりどりのけん玉が、木の有孔ボードによく馴染んでいますね。遊びごころのあるディスプレイで、お部屋のシンボルになりそうです!
■スニーカー

玄関のデットスペースをうまく活用して、スニーカーをディスプレイしているno_bueaさんの実例です。こちらのスニーカーは旦那さんが趣味で集めているそうですよ。カラフルなスニーカーが、玄関に明るい彩りをプラスしていますね。
■キャンプ道具

ryoさんは、キャンプ道具を収納しながらディスプレイも楽しんでいました。アースカラーでまとめられたギアから、ryoさんのこだわりを感じます。分かりやすくディスプレイしておくことで、キャンプに行くときの忘れものを防止できそうですね。
今回は、趣味のものをディスプレイしているユーザーさんの投稿をご紹介しました。みなさんとてもすてきな趣味をお持ちでしたね。ぜひ、みなさんもディスプレイしながら趣味の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか!
執筆:mamu