洗濯は衣類を分別するところからはじまります。いろんな工程がある洗濯をスムーズに進めるためには、分別がしやすい洗濯かごを選んだり、使いやすい場所に置くことがポイントです。

今回は、ユーザーさんの洗濯かごの置き方や置き場所をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!



床置きで横並びに分別する

床置きで横並びに分別するには、あらかじめ洗濯かごを置くスペースを確保しておくと設置がスムーズです。棚の下に置いたり、中が見えにくいタイプの洗濯かごを選んだりすることで、洗濯ものが入っていてもすっきり見えますよ♪洗濯かごの容量を大きいものにしたいときにもおすすめです。


■仕切りがついている洗濯かごを活用

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツの画像はこちら >>


cloversさんは、スタンド型の洗濯かごを使用されています。中には仕切りがついていて、洗濯のみのものと、乾燥までするものに分けているそうです。フタ付きでいつでもすっきり見せることができ、分別の手間が省けるのがgoodです。


■大容量のシンプルな洗濯かごを並べる

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:NANASORAさん


洗濯かごを2つ並べて、衣類用とタオル用に分けているNANASORAさん。カウンター下なので衣類のごちゃつきを見えにくくできますね。カウンターの奥行きにもぴったりおさまっているそうですよ♪ホテルのように整った美しい空間も魅力です。


■目隠しできるおしゃれな洗濯かごを並べる

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:maruさん


maruさんは、キャスター付きでデザイン性のある洗濯かごを使用されています。こちらの洗濯かごはフタ付きで中が見えにくい仕様になっており、目隠しできるのがポイントです。容量も大きいので、洗濯かご以外にも収納などいろんな場面で活躍しそうですね。



ワゴンタイプの洗濯かごを使う

ワゴンタイプの洗濯かごは、上下で使うことができ、少ないスペースでも分別できるのが魅力です。キャスターがついていると移動しやすく、ワゴンごと洗濯機に近づけやすいのが便利ですよ♪置きたいスペースや空間の雰囲気に合う洗濯かごを探してみましょう。


■シンプルでデザイン性の高いワゴン

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:maaLさん


maaLさんは、ホワイトの2段タイプの洗濯かごを使用されています。ご自宅の設計段階から、こちらの洗濯かごを置く前提でスペースを確保していたそうです。シンプルでデザイン性が高く、空間にとけこんでいますね!


■ナチュラルな温かみのあるワゴン

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:ma.home___さん


インテリア性が高い洗濯かごを使用されているma.home___さん。かごのホワイトの部分と、ナチュラルな木の組み合わせがおしゃれで、見せたくなるワゴンですね。上下で分別でき実用性もばっちりです!


■スリムでスタッキングができるワゴン

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:w+さん


奥行きがスリムでスタッキングができる洗濯かごを使用されているw+さん。ドライと普通で分けているそうで、省スペースで分別が叶っています。ホワイトで統一されており、明るくさわやかな空間ですね!



洗濯かごを浮かせて設置する

壁や洗濯機周りのあいている空間を上手に活用することで、洗濯かごを浮かせて置くことが可能です。壁掛け仕様になっている洗濯かごを使ったり、棚を設置して置くことでも床から浮かせることができますよ。洗濯かごをよける手間がなく、床のお掃除もラクになります!


■折りたたみできる洗濯かごを壁に掛ける

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:saiyuusyakuyakudenさん


saiyuusyakuyakudenさんは、洗濯かごを壁に掛けて使用されています。使わないときは折りたたむことで、スリムにできるそうです。浮かせることで洗濯かごの下の掃除がラクになりますね。


■フックに洗濯かごをぶら下げる

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:koshiregutyoさん


ビタミンカラーの目を惹く洗濯かごをお使いのkoshiregutyoさん。足元になるべくものを溢れさせないよう、引き戸にフックをつけぶら下げているそうです。

スペースを有効に使ったアイデアですね!


■DIYで設置した棚に洗濯かごを並べる

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:SSSSSさん


SSSSSさんは洗濯機の上にDIYで棚を設置し、洗濯かごを2つ置いています。このスペースを利用することで、洗濯機へ投入するのもラクになりますね。シンプルで実用的なかごで使い勝手もよさそうです。


■壁を有効に使って洗濯かごを掛ける

洗濯効率アップ!洗濯かごの置き方や置き場所のコツ
撮影:yuyuさん


yuyuさんは壁に洗濯かごを2つ掛けています。洗濯かごの他にも掃除用品などをまとめており、壁を1つの収納スペースとして有効に使われているのが魅力です。アイテムがホワイト系でまとめられているので壁に馴染み、圧迫感を感じないですね♪



洗濯かごの置き方や置き場所をご紹介しました。使いやすさやスペースを考えて、自宅に合ったものを選択できるといいですね。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひみなさんも洗濯かごを工夫してみてください!



執筆:ayucco
編集部おすすめ