トイレは狭い空間だからこそ、素敵な印象にしたいですよね。そんなときは、壁のリメイクで雰囲気を変えるのがおすすめです。

壁紙が古くなってきたり、物足りなく感じたりしても、リメイクしだいで新しい景色に生まれ変わりますよ。みんなのリメイクアイデアをぜひチェックしてみてください♪



ステッカーや壁紙で印象を変える

トイレの印象を変えるなら、ウォールステッカーや壁紙を使ったリメイクがおすすめ。簡単に貼れるものが多く、おしゃれに仕上がるのがポイントです。デザインやカラーが豊富で自分好みの空間をつくれるのもうれしいですね。


■ステッカーで傷をさりげなくカバーして

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア...の画像はこちら >>


トイレの壁についた傷が気になることってありますよね。nippopoさんは、タオル掛けを外した際に残った傷に、英字デザインのウォールステッカーを貼ってセンスよくカバー。傷を隠しつつ、アクセントとしても楽しめるアイデアです。トイレの雰囲気までおしゃれになりますね。


■柄×カラー壁紙で華やかに

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:yumimaruさん


yumimaruさん宅のトイレは、イエロー×ウィリアム・モリスの壁紙が華やかな印象。ナチュラルなDIY棚を付け足したやさしく使い勝手のいい空間になっています。アクセントクロスとしてお気に入りの柄を取り入れれば、自分の好きが詰まった空間を楽しめますね。


■遊び心を散りばめて楽しい空間に

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:tarezo33さん


tarezo33さん宅のトイレの壁紙は、くすみカラーの組み合わせが魅力的です。モロッカン柄のクロスを中心に、黒板仕様のクロスをサイドにセレクト。遊び心ある楽しい空間に仕上がっていますよ。フックで吊るした流木ペーパーホルダーのアイデアにも惹きつけられます。



腰壁リメイクでお手入れしやすく

つづいては、腰壁のリメイクアイデアをご紹介します。お手入れしやすい素材を活用すれば汚れ対策になるうえ、見た目にもメリハリが生まれます。腰壁リメイクで清潔感を保ちながら、好みの雰囲気を演出してみませんか♪


■のり付き壁紙で手軽に印象アップを

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:KirinPandaさん


KirinPandaさんが腰壁に貼っているのは、ヘリンボーン柄の壁紙。ピンク×ベージュの柔らかな色合いに、ヘリンボーンの繊細なリズムが加わり、穏やかでありながら洗練された空間に仕上がっています。のり付き壁紙なら空間にさりげないアクセントを加えつつ、気軽に雰囲気を一新できますね。


■お掃除しやすい素材を取り入れながら

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:love1017さん


明るさとお掃除のしやすさを重視しているlove1017さんのトイレ。腰の高さにパネルを貼って拭き掃除をしやすくしています。水や汚れに強いパネルをトイレに取り入れるのはナイスアイデア。お掃除がぐっとラクになりますね。清潔感のある白を基調としたシンプルな空間も気持ちがいいです。


■ペンキで美しく仕上げて

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:mtoktさん


淡いブルーグリーンの腰壁ペイントが印象的なmtoktさんのトイレ。ペンキならではの美しい仕上がりやさわやかな色合いが際立つ素敵な空間です。自分らしい色を選んで、好みの空間を演出できるのが◎。コロコロやクリーナーを届きやすい位置に収納しておくなど、お掃除がしやすい工夫も参考になります。


■お気に入りのクッションフロアで

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:Yume_usagi_13さん


Yume_usagi_13さんは、お気に入りのハニカムタイル柄のクッションフロアを両面テープで腰壁に貼り付けています。汚れに強いビニール素材でお掃除がしやすいのも魅力。上半分はグレーの漆喰をラフに塗ることで、かわいらしさと大人っぽさをほどよく調和させるなど、リメイクテクニックが光っています。



高級感やアクセントをプラスする

最後は、モールディングやタイル、湿気やにおい対策に効果的なエコカラットまで、空間をワンランクアップさせるアイデアをピックアップしました。デザイン性はもちろん、機能性を兼ね備えたリメイクアイデアにも注目です。


■貼るだけで上質な雰囲気に

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:mamikoさん


mamikoさんは、貼るだけのクッションモールディングをトイレの壁に取り入れ、上質な雰囲気に仕上げています。下地にマスキングテープを貼り、その上から両面テープでモールディングを固定するのがポイント。ビス要らずで壁を傷つける心配もありません。手軽に印象をアップデートできるのがうれしいですね。


■タイルで水まわりを彩って

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:Hatsuneさん


Hatsuneさんは、トイレの洗面台まわりの壁に名古屋タイルを貼って装飾しています。汚れに強いタイルは、水回りの壁にぴったり。タイルの質感や色合いは、シンプルなトイレのかわいいアクセントになりますね。自分で貼ることでより愛着が湧き、オリジナリティあふれる空間が完成します。


■エコカラットでさわやかな空気に

狭い空間の印象をガラッと変える♪トイレの壁のリメイクアイデア
撮影:KID_Aさん


KID_Aさんは、壁紙をシンプルなものに貼りかえた後、「エコカラットセルフ」を施工して快適な空間に仕上げています。エコカラットはマグネットで簡単に取り付けられる手軽さが◎。消臭効果がしっかり感じられる仕上がりになったそうです。

機能性はもちろん、アートのような佇まいが雰囲気をぐっと高めてくれますね。



トイレの壁のリメイクアイデアをご紹介しました。壁のデザインを少し変えるだけで、全体の印象が大きく変わり、新しい空間のように生まれ変わっていましたね。実例を参考に、壁のリメイクに挑戦してみませんか♪



執筆:puppy511
編集部おすすめ