長方形や細長い形など、お部屋の形にはさまざまなタイプがありますよね。そんな中で今回特にご紹介したいのは、正方形のお部屋です。
正方形のワンルーム
まずご紹介したいのは、正方形のワンルームに住んでいるユーザーさんたちです。正方形の中に複数の空間を作ろうとするとスペースが余ってしまいそうですが、家具の選び方や置き方に工夫すれば問題を解決できますよ。みなさんどうやってコーディネートしているのか、実例をご覧ください。
■半分に分けて
こちらのユーザーさんは、6畳の正方形のお部屋に暮らしています。スペースは真ん中で半分に分け、それぞれコンパクトなベッドやローテーブル、テレビを置いていますね。ソファは置かずクッションを活用して、広いフロアを確保しています。壁面にはグリーンも飾られ、さわやかな雰囲気が漂います。
■コンパクトにまとめて

レイアウトに悩んだという正方形のお部屋の実例です。デスクスペースをコンパクトに抑え、代わりにソファのあるゆったりしたリビングスペースを確保したそうですよ。家具はどれも小さめのサイズにし、同じブラウンのテイストに統一することでまとまった印象を作っています。
■空間を使いこなして

コーディネートを模索しつつ、模様替えしたばかりだという正方形のお部屋の実例です。左側にベッドを寄せ、右側にリビングを作って空間の無駄をなくしたそうですよ。統一感は保ちつつ、真ん中に棚を設置してさりげなく空間を分けているのが巧みです。
正方形のリビングや寝室
次にご紹介したいのは、正方形のお部屋をリビングや寝室として使っている実例です。正方形の形を活かしつつどのように快適なお部屋を作ればいいのか、ヒントになりそうな実例がたくさんありましたよ。使っている家具や配置に注目して実例を見ていきましょう。
■L字ソファで

こちらの実例では、正方形のリビングにL字ソファを設置しています。L字がぴったりとはまるのは正方形ならではですね。ソファの対角にはテレビを設置し、空間を上手に使っています。もう1つの対角線上には2つのグリーンを置き、収まりのいい空間に仕上げています。
■リビングダイニングをまとめて

正方形のお部屋にリビングとダイニングを確保しているユーザーさんがこちら。奥のリビングにはローテーブルを置かず、広々したフロアを保っているので明るく開放的な印象が感じられます。手前のダイニングには丸みのあるテーブルを使い、こちらもゆったりしたテイストに仕上げています。
■ベッドを真ん中に

8畳の正方形のお部屋を寝室として使っている実例です。お部屋の真ん中にシングルベッドを2台置いています。横幅のあるベッドが正方形の形にぴったり収まっていて、お部屋の主役として見栄えも抜群ですね。カラフルなカバーはブルーのアクセントウォールとも相性ぴったりです。
RoomClipユーザーさんたちが暮らしている正方形のお部屋を6選ご紹介してきました。
執筆:Moko