気づけば長く使っているキッチン道具。「もっと使いやすいものに替えたい」と思ったときにぴったりなのが、無印良品のアイテムです。

シンプルでそろえやすく、使い勝手のよさからSNSでも話題になることも多いですよね。今回は、RoomClipユーザーさんにも愛用者の多い無印良品のキッチンツールをご紹介します。



頼れる小さなキッチンツールたち

日々の調理でよく使う道具こそ、お気に入りを見つけてみませんか。無印良品には優秀なキッチンツールがたくさんあるんです。毎日の料理を快適にしてくれるアイテムをユーザーさんに教えてもらいましょう♩


■あると便利なジャムスプーン

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツ...の画像はこちら >>


yasuyo66さんのお気に入りは、シリコーンジャムスプーンです。瓶の内側に沿いやすい形で、ジャムがすくいやすく塗りやすいためストレスを感じません。これまでは木製のものを使用していたそうですが、これなら食洗機にも◎。小さなツールながら、毎日の朝食やお菓子作りに欠かせない頼もしいアイテムです。


■立ち姿が様になるしゃもじ

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツール
撮影:stさん


しゃもじの置き場所問題を解消してくれるのが、「木柄 シリコーン立てられるしゃもじ」です。省スペースに立てられるだけでなく、生活感をカバーできる洗練されたデザインが魅力。木柄とブラックのおしゃれな組み合わせは、stさんのキッチンインテリアにもぴったりです。ブラック家電のそばに置いてもすっきり馴染みますね♪


■小ぶりで使いやすいマッシャー

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツール
撮影:niko3さん


niko3さんが愛用しているのは、ステンレスマッシャー。握りやすく、収納しやすい小ぶりなデザインが魅力です。ポテトサラダをつくるときも、力を入れず簡単にじゃがいもを潰せるとのこと。

使うたびによさを実感できるのはうれしいですね♪



料理の効率をあげてくれる道具たち

つづいては、ボウル、タイマー、せいろなど、料理の効率を上げてくれるアイテムをピックアップしました。暮らしにすっと寄り添うシンプルなデザインは、キッチンの雰囲気まで心地よくしてくれます♩


■サイズ違いでそろえたいステンレスボール

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツール
撮影:10yun25さん


スタイリッシュな佇まいで見せる収納にもおすすめなのが、ステンレスのキッチンツールです。10yun25さんは、シンプルながらも、どこかかわいらしさを感じる無印良品のデザインがとても好きなのだそう。こちらのボウルは、目盛り付きで調理がしやすく、すっきりと重ねられる美しさにも惹かれます。


■数字が見やすいキッチンタイマー

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツール
撮影:inno-techさん


大きな表示画面で時間が一目で確認できる、ダイヤル式キッチンタイマー。キッチンはもちろん、inno-techさんのように、在宅ワーク中の集中タイムにも活躍します。ワンタッチで操作でき、スマホに頼らず時間を区切れるのが便利なのだそう。シンプルなデザインで、デスクの上にもすっと馴染んでくれますよ。


■食卓の雰囲気がよくなるせいろ

お気に入りが増える♪無印良品のシンプルで使いやすいキッチンツール
撮影:rookuさん


rookuさんは、もともと蒸し器を使っていたそうですが、無印良品のせいろを取り入れてから、お料理の幅がぐんと広がったそうです。見た目の雰囲気のよさも加わり、よりおいしく感じられるのもポイント。ヘルシーなのに、食卓映えもバッチリです。パーツが別売りで買い替えがきく点も便利だと教えてくれました♪



無印良品のキッチンツールをご紹介しました。シンプルで機能的なアイテムは、料理の時間をもっと快適にしてくれるはずです。シリーズでそろえれば、より統一感のある素敵なキッチンがつくれますよ。

ぜひ参考にしてみてください♩



執筆:puppy511
編集部おすすめ