さまざまなジャンルのアイテムがそろう無印良品。今回は「1000円以下」という価格帯の商品にフォーカスして、RoomClipユーザーさんのおすすめをピックアップしてみました。

オンライン購入時の金額調整にも最適!無印良品でぜひチェックしておきたい、1000円以下のアイテムをご覧ください。



消耗品

まずは、1000円以下で購入できる消耗品をご紹介。どれもお手ごろ価格で購入できるので、継続して使いやすいのがポイントです。それぞれの使い勝手やお気に入りポイントを、RoomClipユーザーさんの実例でチェックしてみましょう。


■洗剤類

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品ア...の画像はこちら >>


洗剤類も豊富にそろっている無印良品。figaroさんは、ナチュラルクリーニング洗剤である、重曹・過炭酸ナトリウム・クエン酸をそろえていらっしゃいましたよ。どれも399円~499円とそろえやすく、洗剤では珍しいシンプルなパッケージでインテリアにも溶け込みます。


■落ちワタ混ふきん12枚組

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:Fumiさん


RoomClipユーザーさんの間でも愛用されている方が多い、落ちワタ混ふきん。12枚組で499円というお手ごろ価格に加えて、Fumiさんによると吸水性も良いのだとか。ふきんとして使用したあとは、台拭き、床拭きと使用場所を変えながら、1枚を長く使用されているそうですよ。


■水回りの汚れ用 掃除シート

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:keep_patienceさん


keep_patienceさんが紹介されていたのは、水回りの掃除にぴったりのお掃除シート(299円)です。ペーパーに水をつけて擦るだけで、ピカピカに♪研磨剤や洗剤を使用することなく、水回りの汚れを手軽に掃除できるアイテムとして、ぜひチェックしておきたいですね。



キッチン・生活雑貨

続いては、無印良品で1000円以下のキッチンアイテムや、生活雑貨をご紹介。時短を実現してくれる便利アイテムや、プチストレスを解消してくれるお助けアイテムも紹介されていましたよ。今すぐゲットしておきたい1000円以下のアイテムを、チェックしてみましょう。


■みじん切りチョッパー

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:Royさん


Royさんが紹介されていたのは、無印良品のみじん切りチョッパー(790円)です。一度に玉ねぎ大サイズ1/2個分ほどをみじん切りすることができるそう。付属のレバーを4~5回引っ張るだけでみじん切りが完了するそうで、これひとつあれば、面倒な下ごしらえから解放されそうです。


■シリコーンマルチバンド

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:yocchanさん


輪ゴムよりもさらに手軽に空いたパッケージの口を閉じたいなら、yocchanさんの紹介されていた、シリコーンマルチバンド(290円)がおすすめです。ぐるっと一周巻いて、突起部分に輪を引っ掛けるだけでしっかりと固定されるので、外すときも輪ゴムのようにぐるぐると巻いた分だけ巻き戻す必要もありません。


■アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:tamatamaさん


無印良品では、用途別にさまざまなアルミハンガーがそろっているんです。tamatamaさんは、ネクタイやスカーフ用のアルミハンガー(290円)を、クローゼット内のバッグ収納に活用されていましたよ。専用アイテムはもちろん、工夫しだいで他のアイテムもよりすっきり整頓することができます。


■ポリプロピレンバケツ・フタ付

すべて税込み1000円以下☆ユーザーさんおすすめの無印良品アイテムカタログ
撮影:mappyさん


mappyさんが紹介されていたのは、無印良品のシンプルなグレーのバケツ(690円)です。シンプルなデザインで、使用時もインテリアを邪魔しないのがうれしいところ。フタ付きなので、浸け置き時や、ちょっとした収納としても活躍してくれます。



1000円以下で購入できる無印良品のおすすめアイテムを、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介しましたが、いかがでしたか。どれも一度使ったら、その使い勝手に惚れ込むこと間違いなしのアイテムばかりでした。ぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ