はじめから組み合わせが決まっていたかのように、収納スペースにぴったりおさまるシンデレラフィット収納。見栄えがいいのはもちろん、スペースを無駄なく有効に使うことができますよ♪今回はシンデレラフィットを実現しているユーザーさんの実例をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。



引き出しの中をシンデレラフィット

シンデレラフィットを実現できると、見た目がきれいなだけではなく、ひと目で選びやすい収納になります。きちんと区切られていることで、戻すときにもごちゃつきません。収納グッズを活用するときには、サイズをはかってから購入するのがポイントですよ♪


■カップボードのアイテムを

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術の画像はこちら >>


カップボード下段の引き出しの中がシンデレラフィットしたPONさん。無印良品のA4サイズのファイルボックスがぴったりはまったそうです。スペースを無駄なく使い、引き出しの高さを活かした収納がナイスです!


■使う頻度の高いキッチンアイテムを

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術
撮影:saorinさん


キッチンの引き出しによく使うものをシンデレラフィットさせているsaorinさん。なんと全部100円ショップでそろえた収納アイテムだそうです。選びやすく、使い勝手も考えられた収納テクニックですね!


■文房具などの小物を

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術
撮影:kittyさん


kittyさんは、IKEAの引き出しユニットの引き出しに小物を収納しています。収納場所のサイズをきちんとはかり、収納アイテムを購入しているそうです!これならごちゃつかずにきれいをキープできますね。



隙間や棚にシンデレラフィット

隙間や棚などにぴったり収納アイテムがおさまると、無駄なスペースがなくなり収納力が上がります。

棚や隙間のサイズをきっちりはかり、収納したいアイテムの使い勝手も考えてシンデレラフィットできると気持ちがいいですね!


■トールワゴンが冷蔵庫横の隙間にフィット

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術
撮影:yocchanさん


yocchanさんは、冷蔵庫横の隙間に幅15cmのトールワゴンを設置しています。見落としがちなスペースを上手に使い、収納力を格段にアップさせていますね。隙間の有効活用が見事です!


■洗濯機上の棚にボックスがフィット

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術
撮影:pooさん


洗濯機上の棚に、無印良品のブリ材バスケットやソフトボックスがぴったりおさまっているpooさんの投稿です。中にはタオルや下着をいれているそうですよ♪棚は高さ調整できるそうで、収納アイテムの高さに合わせることができるのがgoodです。


■洗面所に収納ケースがフィット

パズルのようにぴったりおさまる!シンデレラフィット収納術
撮影:shimaaadsさん


お子さんが増え収納ケースを追加したshimaaadsさん。今お使いの棚の位置を変更することで、追加した収納ケースも見事にフィットしたそうです。洗面所の壁面を最大限活用しており、収納力が抜群ですね!



シンデレラフィットしている実例をご紹介しました。ぴったりとおさまっているので見た目がよく、スペースを最大限有効に使っていましたね!みなさんもぜひユーザーさんのアイデアを参考にしてみてください。



執筆:ayucco
編集部おすすめ