RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ナチュラルでリラックスした空間づくりをされているseriさんの愛用品「2人掛けコーデュロイソファ」をご紹介します。


■今回教えてくれたユーザーさん♪

seriさん

30代、会社員のひとり暮らしです。インテリア、模様替えが好きで、楽しんでいます。


■ご紹介いただいた愛用品

ITEM2人掛けコーデュロイソファPRICE67,001円(税込)SIZE本体:W151×D95×H67(SH42)cm、背面クッション:W62×H50cm、クッション:W40×H40cm
「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ...の画像はこちら >>

高級感としっかりとした座り心地を実現する、上質なコーデュロイ張地の2人掛けソファです。フレームには天然木、脚にはスチールを採用し、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。


■寝っ転がれるくらいのゆったり座面

「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ」 by seriさん

seriさんのお住まいは、1DKの間取りです。すっきりと空間を整えながら、ナチュラルでリラックスしたインテリアでまとめているのが印象的。全体的にオフニュートラルな、明るく優しいトーンでそろえられているから、大きめの家具の圧迫感もきになりません。今回ご紹介いただく愛用品は、そんな大きめな家具のひとつでもあるソファなんですよね♪2人掛けとのことですが、とてもゆったりとしたつくりで、贅沢なリラックスタイムを過ごすことができそう。まずはお気に入りの理由からお伺いしました。

seriさん

「座面が広く、のびのび座れるところが気に入ってます。肘置きがないので、狭い部屋のどこにでも置きやすいところも高ポイント。

オットマンを追加したり、コーナーを追加したり、ライフスタイルに合わせて組み合わせられるところも魅力的です。」


■座面の広さを最大限活かすのがお気に入り

「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ」 by seriさん
seriさん

「あえて背もたれのクッションを外し、座面をより広くするのが気に入っています。そうすることで154cmの私は、脚を伸ばして座ったり、寝転んだり、よりリラックスできます。」

そうした臨機応変な使い方ができるのは、背もたれクッションの良いところだと感じます。ソファ本体にデザインされた背もたれだと、高さを変えたり、どかしたり、と自由に調節はできませんよね。このタイプであれば、抱き枕のように抱えることもできれば、足をのせたり、床において小さなソファにしてみたり……なんてことだって可能です。


■単身者向けの間取りにも取り入れやすい

「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ」 by seriさん

seriさんの愛用品は、単身者向けの間取りにも取り入れやすい、ゆったりサイズのソファです。あくまで2人掛けなので、座面は広々していても意外とコンパクト。肘置きがないので、レイアウトの自由も利きます。また『もっと大人数でつかいたい、もう少しスペースに余裕がある』という場合は、カウチソファやオットマンを組み合わせることも可能です。カラーもつい目移りしてしまうような展開が用意されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ITEM2人掛けコーデュロイソファPRICE67,001円(税込)SIZE本体:W151×D95×H67(SH42)cm、背面クッション:W62×H50cm、クッション:W40×H40cm
「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ...の画像はこちら >>

高級感としっかりとした座り心地を実現する、上質なコーデュロイ張地の2人掛けソファです。フレームには天然木、脚にはスチールを採用し、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ