木製パレットを利用し、ベッドとして活用するパレットベッド。ナチュラルで素朴な風合いはどんなお部屋にも合わせやすく、こなれ感のある雰囲気に仕上げてくれます。
参考にしたいセンスの光るコーディネート
パレットベッドの木製の素朴な風合いは、インテリアを選ばずどんなテイストにもなじみます。みなさんはパレットベッドを使って、どんな寝室にしているのでしょうか。センスよく取り入れているユーザーさんの実例をピックアップしてみたので、参考にしてみてください。
■海外テイストのお部屋
ダークカラーの壁紙と、やわらかいカラーのベッドコーディネートで、全体的に落ち着いた雰囲気が漂うYukinekoさんの寝室。シンプルなパレットベッドは、マットレスのサイドから少し見えることで存在感がアップしますね。海外テイストの、洗練されたお部屋になっています。
■BOHOインテリア

寝室をアースカラーでコーディネートしているという、lalaoinkさん。通気性重視で、パレットベッドにされているそうです。パレットベッドの木の質感と、清潔感のある真っ白なベッドリネンがよくマッチした、明るく心地よい空間ですね。気持ちよく眠れそうです。
■パレットをヘッドボードにも

ayaaya_0806さんは、ヘッドボードもパレットを置いてアレンジされています。サイドはしっかりと余白を作ることで、ナチュラル感がアップ。本を置いたり、小物を置くスペースとしても便利です。ベッド上の空間が広々と使えて、ベッドで過ごす時間が快適なものになりそうですね。
■ステンシルした文字がアクセントに

板を組み立ててDIYした、パレットで作ったというharumaruさんのパレットベッドです。サイドに入っている文字はステンシルされたそうで、かっこいいアクセントになっていますね。ボーダーの布団カバーなど、カジュアルなコーディネートがよく合っています。
■モダンなブラウンカラー

sakurairoさんのパレットベッドは、DIYで作られたそうです。落ち着いたブラウンカラーが、モダンな雰囲気を演出してくれていますね。ベッドリネンはベージュや白などのやわらかいカラーでまとめられていて、リラックス感があります。
■植物がたくさんのお部屋に

たくさんの植物が置かれている、リラックスムード漂うakiさんのお部屋。グリーンのいきいきとした空気感が、パレットベッドのナチュラルな風合いとよく合っています。ヴィンテージ感のある家具でそろえられた、センスのあふれるコーディネートに見惚れてしまいますね。
パレットベッドはどんなお部屋にもマッチしながら、インテリアに映えるのが魅力的ですね。パレットを並べて置くだけでベッドフレームになるので、みなさんもぜひ実例を参考にパレットベッドを取り入れてみてください。
執筆:Amy