家具や雑貨、日用品など、さまざまな商品がそろうニトリ。キッチン用品も充実しており、機能性抜群の調理道具が手ごろな価格で手に入ります。
料理の効率がアップする便利グッズ
毎日の調理は、手間はなるべく減らして効率よくしたいもの。ニトリには、ちょっとした工夫がうれしい、便利な調理道具がそろっていますよ。おすすめのアイテムを、いくつかピックアップしてみました。
■大さじ小さじが置いたまま計量できる
mako2yaさんは、ニトリの「大さじ小さじ計量カップ(小)」を紹介してくださいました。置いたまま計量できるのが便利で、合わせ調味料も作りやすいですね。メモリはしょうゆも見やすい青文字、四角いフォルムは液体を注ぎやすく使い勝手抜群。しっかり計量して調理する方に、ぴったりです。
■みじん切りが時短でできる

h_home.hさんがキャベツのみじん切りに使われているのは、ニトリの「引っ張りみじん切り器」です。引っ張るだけでみじん切りがあっという間にできるので、時短で調理したいときにぴったり。お子さんも上手に使えるそうで、一緒に楽しく料理できますね。
■いろいろ使えて収納はコンパクト

ニトリの「1台10役スライサーセット」を使われている、Minteaさんです。これ1台で野菜のスライス・水切り・保存などができ、レンジでパスタ調理もできるため、ほぼ毎日使っているのだそう。長方形タイプで収納もかさばらず、引き出しにすっきり収めやすいのもうれしいポイントです。
フライパンや鍋
炒めたり煮たりなど、調理に欠かせないフライパンや鍋。ニトリのフライパンや鍋は、機能性はもちろん、デザインもシンプルで使いやすく人気があります。買い替えを考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■取っ手が取れるフライパン

KirinPandaさんは、ニトリの取っ手が取れるフライパンを使われています。そのまま食卓に並べたり、オーブンに入れられたりと便利で毎日使っているそうですよ。取っ手の着脱ハンドルは木目調デザインもあり、インテリア性ばっちりです。
■鍋やフライパンの12点セット

取っ手が取れる「超軽量汚れがつきにくい鍋・フライパン12点セット」を購入された、usakoさん。鍋とフライパンを総入れ替えしたそうです。鍋、フライパン、フタ、ハンドルのセットで、重ねて収納できキッチンも片付きます。淡いベージュカラーは、そのまま食卓に出してもインテリになじんでくれそうですね。
■ナチュラルデザインのホーロー鍋・ケトル

chi.nyanさんが愛用されている、ホーローの鍋とケトルです。ガスもIHにも対応しているので、どんなキッチンでも活躍してくしてくれますよ。つまみには天然木が使われており、あたたかみのあるデザインです。見えるところに置いてあっても、サマになりますね。
料理がより効率的に、快適になるアイテムがたくさんありました。
執筆:Amy