ウォークインクローゼットは、人が中に入って歩ける広さを持つのが特徴です。衣類など、いろいろなアイテムをまとめて管理したり、書斎など収納以外の用途としても活躍しますよ♪今回はユーザーさんのウォークインクローゼットの活用実例をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。



お気に入りの収納スペースに

衣類やバッグ、アクセサリーなど、たっぷり収納できるウォークインクローゼット。壁紙など内装にこだわったり、お気に入りのアイテムを飾ったりすることで、特別な空間になりますよ♪入ったときに気分が上がる、おしゃれなウォークインクローゼットを楽しみましょう。


■中に入るのが楽しみになる空間

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実...の画像はこちら >>


三角形の入り口の先にかわいらしい洋服が見えるshiiiさんの投稿です。扉を付けずあえてオープンにされているそうですよ♪目線の先にある場所がおしゃれに整えられていると、中に入るのがワクワクしますね。


■グレーのストライプが目を惹く空間

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実例
撮影:yocchanさん


グレーのストライプの壁紙が印象的なyocchanさんの投稿です。大好きだというグレーをメインにコーディネートされています。ダイソーのストレージボックスなど、使っている収納アイテムの柄やカラーなどにも統一感がありますね!


■海外の衣装部屋のような空間

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実例
撮影:chovyさん


海外のような雰囲気を感じるchovyさんのウォークインクローゼットです。海外の衣装部屋に憧れていたそうで、DIYでつけたという棚にはバッグが見やすく飾られています。好きな空間にいることで、洋服選びのテンションも上がりますね!


■家族各々が収納を楽しむ空間

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実例
撮影:Ayaさん


収納を楽しむことにしているというAyaさん。個人のスペースは、事前に収納方法や雰囲気など、しっかり相談して決めたそうですよ♪こだわりがつまった空間にすることで、モチベーションが上がり、きれいもキープできますね。



デスクを置いて作業スペースに

ウォークインクローゼットというと、衣類などを収納する場所というイメージが強いと思いますが、工夫しだいで書斎のようなワークスペースにもなります。おこもり感のあるスペースで、落ち着いて作業ができますよ♪


■パソコン作業ができるスペースに

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実例
撮影:kiki__husさん


kiki__husさんはクローゼット兼ワークスペースとして活用されています。コンセントがない場所なので、非常用バッテリーを照明やパソコンの電源に使っているそうですよ♪壁で仕切られていることで集中して作業ができそうですね。


■思い出の品に囲まれた書斎に

実用的で個性あふれる空間に♪ウォークインクローゼットの活用実例
撮影:maryonaさん


maryonaさんはコンパクトなウォークインクローゼットをご家族の書斎にしています。机を特注でつけたり、棚をDIYしたり、工夫して使われていますよ♪学生のころの思い出の品に囲まれることで、より自分だけの特別な空間になりますね。



ウォークインクローゼットの活用実例をご紹介しました。個性あふれる空間で衣類などの収納を楽しんだり、書斎として活用したりと、いろいろなアイデアがありましたね!ぜひみなさんもユーザーさんの実例を参考にしてみてください。



執筆:ayucco
編集部おすすめ